- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ムーヴラテ
- クルマレビュー
クルマレビュー - ムーヴラテ
-
その他
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
○個性的な極めて丸い外観。
○質感はともかく、なんとなく未来的で明るい内装。
シートの「顔」も遊び心があっていい。
○メーター文字も立体的で夜間はキレイに光る。
○後席が非常に広く、天井も高いので乗っててストレスが少ない。
後席を最後端まで下げるとトランクスペースが無くなるけど、
片側だけ背もたれを倒せばけっこう使えるスペースができる。
○Fドアの「三角窓」のおかげで横方向への視野が広い。
○小物入れは多くはないが少なくもない。
○乗り心地は普通。
大きい窓や軽いハンドルで取り回しが楽。 - 不満な点
-
△少々パワー不足。
と言っても、走りを求めずに普段の足には十分。
△コラムシフトなのが「ちょっと前のモデル」を感じさせる。
△加速中のこもり音が若干気になる。 - 総評
-
先代ムーブがベースなだけにいい車だと思います。
外観は♂が1人で乗るには勇気がいるかも知れませんが・・・
ウチの奥さんは大満足している様子。
イカツイ顔した軽よりも愛着があって女性友達から
評判もいいようですしね。
10年乗っても古さを感じさせてくれなさそうな感じの車なので
長く愛用していけそうです。
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:3
- 走行性能:4
- 満足している点
-
・かわいいデザイン。友達に自慢できるし、自分が一番満足してます(笑)
・小さいけど意外に中が広い。後部座席に友達を乗せた時「後ろも広くてゆったりできるよ」と言ってくれたのが嬉しかった。荷物もたくさん乗るので、買い物も便利。
・割とエンジン音が静か。
・窓が広いのでとても見やすい。最初車高が高く、後ろも今までの車より長かったので、運転苦手な私はどうなることかと思ってましたが、それでも慣れれば楽に走れます。
遠出はあまりしたことないですが、買い物で街中を走るくらいの頻度であれば、燃費もいいし言うことないです。 - 不満な点
-
・アクセル踏んだときのパワーはあまりないかな。
車の性能には詳しくないのでよくわかりませんが、男の人で乗り回したいと思う人には不満だと思います。
・どなたかも書いてましたが、水垢で黒いスジがすぐつく・・・
イメージカラーでもある黄色にしたので、特に目立つのが気になります。
こまめに洗車すればいいのだろうけどね。 - 総評
-
かわいさでダントツ!
出た当初、CMで見たときからこれに決めてました。
なんと言っても丸いデザインのかわいらしさ。若い女性をターゲットにした車の中で、デザイン的にはダントツじゃないでしょうか?
最近は女性や主婦向け対象の車が続々出てきていますが、昔の車と言えば、やはり男性重視のスポーティなものやごつい形態のもの、走りを重視したものが多くて、女性が買い物や通勤に乗りたい所有したいと思うようなデザインって少なかったと思います。
(あえて言うなら日産のマーチぐらいかな?)
ムーブやワゴンRも悪くはないですが、女性(特に若い女の子)が好むデザインにしたのが一押しだと思いました。
全体に丸いのと、丸いヘッドランプ、内装の明るい感じも今までにない感じで気に入ってます。
車の性能や走り、燃費なども確かに大事ですが、女性はどちらかというとまず見た目からだと思うので(笑)見た瞬間「うわっ、かわいい!乗りたい!」と思わせるのに成功した形ではないかなと思ってます。
最近はかわいいデザイン他にも出てきてますが(モコとかアルトとか)自分が乗ってる贔屓目もあるのかもしれませんが、ムーブラテが一番かわいいと思ってます。
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:4
- 満足している点
-
昨今の豆腐を切ったような四角いデザインじゃ無い。
奇抜な塗色のため、駐車場で見付け易い。オレンジですから。
操作系が軽い。
ノイズが少ない。
車室が広い。
適度な硬さのシートで疲れ難い。
後部シートの高さが良い。(コレ以上高くても低くても足の不自由な親父を乗せ降ろししにくい) - 不満な点
-
サスが柔らか過ぎる。荷物を積むとシャコタン状態になる。以前の車(アトレー)と同じだけ積んだらしょうがない。
俺みたいなおじさんが運転すると、注目を浴びる。(だからなるべく妻に運転させる)
助手席が単とみたいにペッタンコの机にならない。
急坂は登ってくれない。
ノーマルタイヤは柔らか過ぎる。 - 総評
-
今の使い方ならコレで十分!
二年八ヶ月で一万三千キロですけど、何のトラブルも無く、毎日のように元気に走ってくれてます。ただ、エンジンオイル交換だけはキッチリ3000キロでやってますけど。ま、これと言うて垢の無い車です。これからもトットコトットコ走ってくれよ!!
-
マイカー
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:3
- 装備:5
- 走行性能:4
- 満足している点
-
丸のデザインが良い。
装備充実。 - 不満な点
-
足回りが弱い。
MDのLPが無。
タイヤがファルケン。 - 総評
-
走りこんでるよ
31000キロ走行して平均燃費14キロ~15キロオイル交換2か月に1回ペースATFオイルは2万キロで交換エンジン絶好調。30万キロまで頑張るぞ~
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:3
- 装備:4
- 走行性能:3
- 満足している点
-
1.外観が良いことですね。グレードXなどは確かに女の子っぽいとは思いますが、X-Limited以上はかっこいいですよ。
2.広いこと。これはタントには負けますが、十分の広さです。一人で運転してると寂しくなるぐらいです。。笑
3.アルミホイールのデザインがいいことですね。ダイハツお得意の使い回しではなく、ラテ専用のデザインになっていて、かなり嬉しいです。MCして、ダイハツの使い回しがホイールまで手を入れられたのは非常に残念ですね。
4.タコメーターがあること。これはあるとかなりスポーティーですね。かっこいいです。これもMCでなくなりましたね。
5.希少価値があること。X-LimitedはMCでなくなり、クールVSとなりました。断然クールVSよりX-Limitedのほうがいいです!キーフリーシステムなんていらないです。ABS無くすとかよくわからないですね。X-LimitedはちゃんとABSついてます。
6.サイドミラーについているウィンカー。最近はいろいろな車に付いていますが、やっぱりあれはかっこいいです。ただ、壊したときは高く付きそうですが。。
7.最近はオーディオレスが多い中、ちゃんとオーディオがついてました。スピーカーもなかなか音質が良く、私のムーブカスタムよりも良くて非常に羨ましいです。 - 不満な点
-
1.ヘッドライトが暗いです。オプションで、「スーパーリアルブルーバルブ」という所謂、「なんちゃってディスチャージ」をつけたのですが、どうもこれが失敗だったみたいです。しかも寿命が短いらしいです。一回切れました。。
2.グレードによってかっこいいとは言いましたが、やっぱり女の子の車かなぁって思ってしまいます。ただ、MCしてちょっとかっこよくはなりましたね。
3.アクセルが重い。足を鍛えられます。ダイハツに持っていっても直らなく、また近いうちに持っていくらしいです。
4.エアロがついているので、段差があるところはかなり気を遣います。一回がりっとやりました。
5.インパネがミラジーノと一緒だと気づいたときにはかなりショックでした。ダイハツお得意の使い回しですね。。。
6.坂道は唸るだけで全く走りません。毎回普通車に煽られます。NAの宿命ですね。。
7.このグレードを廃止したこと。(=もう新車では買えない)
いろいろ短所を挙げましたが、全く私は気になりません。本当はムーブカスタムじゃなくて、ラテを買いたかったぐらい気に入ってます。ラテ最高っす♪
*大学生のまだ免許とって一年もたってないやつのレビューなので「ふ~ん」と流す程度にしてください。 - 総評
-
初めての車。
この車は、私が初めて免許を取ってから乗った車で、かなり思い入れがあります。
とはいっても母親の車で、好きなように乗り回すことは出来ませんでしたが・・・
ただ、この車を買うときは私の言ったグレードにしてもらったので、かなり気に入っており、毎日のように洗車をしていました。
非常に運転もしやすく、広くて好きです。
でも、色が黄色で、この前バイトの先輩から、
「どんな可愛い子が乗ってるのかと思ったらおまえで、ショックだったわ。」
と言われましたが、誰にどんなこと言われても大好きです。ラテ。
女の子の車と言われようと私は運転しますよ。笑
とは言っても、今はもうバイトのお金でムーブカスタム(L150)を買って運転していませんが。。。
-
33.6万円
-
29.9万円
-
660 VSスマキーTVナビETC禁煙無修復車検令和8.11
14.9万円
-
25.2万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴラテ (岐阜県)
33.6万円(税込)
-
トヨタ カローラ メモリーナビ フルセグ バックモニター(兵庫県)
229.1万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(滋賀県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ 衝突軽減 バックカメラ ナノイー(和歌山県)
85.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
