ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ エンジン廻り 過給器系

  • ブーコン&ブーストメーター

    軽用のブーコンです! まだ位置は仮決めなんですけど・・・。 こんなかんじです! ブーストメーター オートゲージのめーたーです! これから3連メーターにできれば したいですねー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 10:54 taKuさん
  • ベンチレーションホース交換

    アクセル踏むとぴゅーぴゅー音がするのとブーストが掛からず加速しない症状がありました。 ネットで調べてみたらベンチレーションホースがさけることがl375系のターボでは結構あるみたいで 自分のタントもさけてました。 近くのダイハツに行って部品の発注と交換をお願いして今日作業が終わって戻ってきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 15:12 toshi@sさん
  • ヌリヌリ~しちゃった(≧∇≦)

    たまには完成後の画像から(笑) はぃ、そのと~り(^∀^)> インタークーラーカバーを 塗っちゃいましたぁ~♪ しかも、これで(* ゚艸゚)ププ 全体を塗るのではなく 凸ってる文字類だけを塗るので ハケで塗っちゃいましたぁ(笑) えっ!下地処理は…?(;゜゜)ギクッ はい!も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年6月20日 22:17 あっきー覚醒 (妻)さん
  • プッシュんバルブ清掃・調整

    プッシュんバルブの鳴きが悪くなってきたので、分解清掃しました シリンダー側にブローバイのオイルが結構溜まってました(^_^;) しこたまブレーキクリーナーを噴射しまくりキレイにしました。 アジャストスクリューで残圧調整もしておきました。 もう何回目かなぁ…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月16日 11:47 Yasuyukiさん
  • プッシュンバルブ分解清掃

    最近プッシュンの鳴きが悪かったので、分解清掃しました。 エアインテークを外した所です。 大気解放してるせいでブローバイで結構汚れてます(^_^;) 早速取り外して分解です。 原始的な造りなので、分解も超簡単 結構真っ黒(笑) 分解しました(爆) ピストンもスプリングも結構コッテリ(苦笑) ピストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 18:21 Yasuyukiさん
  • タービン交換

    前回オイル漏れ&消費修理をした後に オイルメンテ不良の影響で タービンが効いてないみたいだったので タービン交換します 前回ヘッドガスケット&チェーン交換した時にボルト&ナットは外しやすくなってたので サクサク取り外し 今回使用するのは中古のL250Sのミラアヴィ用のタービン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 21:10 栄信ω・)さん
  • ベンチレーションホース交換

    エンジンに負荷がかかるとヒューヒューと笛を鳴らすような音、日を追って大きくなった。症状をネット検索すると、定番の故障のようだ。部品代は安価だが作業性が悪いらしく、工賃がメインで2万円弱の出費となった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 08:00 Wintersetさん
  • 可愛い愛娘の(ㅅ´ ˘ `)オネガイ♡

    今日は先日GETしたリビルトタービンの交換を いつもお世話になっております部長に やって頂きました٩(ˊᗜˋ*)و♪ まだあちちちちちちちいちちちちちちちいちちちちちちちちのでバンパー外して冷ましてます (o´Д`)=з あっちゅーまにバラバラ 流石プロは仕事が速いです(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 20:05 神咲 悠雅さん
  • インタークーラーパイプ交換

    ネットショッピングのポイント消化の為に、アルミパイプを購入しました。 曲がりくねっている純正より、アルミパイプの方が距離が短縮され効率的だろう思い、交換しました。 純正パイプを外したところです。 まだ47000kmなのにオイルが付着しており、少々がっかりです。 ロングのプライヤーがあれば、ターボ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 17:29 fmhk1123さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)