ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターフードもキラキラヾ(=^▽^=)ノ

    メータースワロ&100均のシート仕様でしたが 最近スワロが再燃して デコデコしたくなっちゃいますた(・∀・)ニヤニヤ でも…デザインセンスの無いσ(^◇^;)(汗) どうしようか…困った挙げ句に… メーターフードとパネル外しは カットしてます(^◇^;)アハハハ 流れ星をイメージして… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年3月10日 03:51 あっきー覚醒 (妻)さん
  • メーターにデコデコ☆

    メーターにぶるがりさんから 頂いGALSONのマルチロゴシートと スワロSS5を貼りました(*^o^*) 貼る前。 マルチロゴシート装着後。 燃料計アップ。 EとFのとこに・・・ スピードメーターアップ。 数字のとこに・・・ タコメーターアップ。 こっちも数字のとこに・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年4月11日 19:36 スワたんさん
  • メーターのイメチェン

    ばらばらメーターです。 今回のターゲットわ、その黒いメーターパネル裏と針でごわす! メーターから外しました。 壊れるか思ったぐらいかたかった(笑) そしてカッターでオレンジ色部分を剃り剃りしました 剃ったあとにブルーを塗り塗りです! 今回お世話になる0.5m/mのアクリル板です。 ハサミで簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年3月1日 21:16 Zero stageさん
  • ブースト計 取付け②

    エンジンルームが狭い上に良さげな場所も無く、 機械ユニットは純正ビスをうまく使いナット固定。 エアコンの配管?に沿ってチューブ固定。 綺麗に纏められなかったので後日また・・・ 通電確認と、エンジン始動で作動確認。 負圧がでました^^ パネルを戻し、メーター固定。 完成^^♪ 昼間は白イル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月14日 20:56 たきゃまるさん
  • ブーストメーター

    せっかくのRSなのでブーストメーター取付! みなさまの整備手帳を参考に… 純正ブローオフの下側に三又かませてセンサーへ! センサーからメーターへの配線を右フェンダーの内側から車内へ Aピラーを外して、こんな感じに♪ ナビ裏から +B ACC アース スモール を繋ぎメーターへ^_^ 無事つきまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月21日 00:14 ゆ゚さん
  • バキューム計を付けたくなった件。

    まずはボンネットを開けてぇ 目的の場所はスロットルワイヤーの付近を散策しますっ♪ まず、ホースが見えるけれども 手前のホースではありません。 最初、手前のホースに接続してしまってて エラーばっかりなってしまって泣きそうに… 色々と調べてもらって 奥にある青いホースのところが正解です。 チューブを室 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年1月5日 14:28 んくうゆさん
  • L375s後期メーター流用未遂事件

    見てください!! ついに長年夢見てた後期メーターをこの度手に入れることができました!! やったぜ!! という訳で交換します! わたくしのタントはパネルを塗装してもらってるので禿げないように慎重にクリップを外します! これめっちゃ固いので爪でやると爪割れますので気を付けて! クリップが取れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年7月19日 17:31 アクア@まりんさん
  • タントカスタム ブースト計取付動画あり

    まずは部品が揃っているか確認します。 別途内径6mm(外形11mm)シリコンホースとホースクランプ11.6と7.8とホースジョイントT型6-4-6を用意します。 バッテリーを外し、外した左下に写真の位置にホースがあります。入組んだ所で判りずらいです。左のこの丸っこいのがサージタンクとの事・・・私は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月22日 15:47 イケピ~さん
  • 液晶部分、戻し

    交換後、なんか違和感が…。 よ~く見ると、液晶の距離計下にあるecoのゲージが表示されてない(*_*)⤵ そういや、これも交換したわ。これが原因だわ(笑) またバラして元に戻し 難なく完了(笑) ふぅ。良かった(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 09:03 Wood Village5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)