DSオートモビル DS3

ユーザー評価: 4.64

DSオートモビル

DS3

DS3の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - DS3

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

関連カテゴリ

取付・交換LED化その他

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ドラレコ用電源確保

    ドラレコ用にCAR MATE CZ483でヒューズから電源確保 皆さんのレビューからレインセンサーのヒューズから電源を取ったのですが… キーをOFFにしてもしばらく通電しているようでドラレコが暴走しはじめたのでシガーソケットの裏に繋ぎ直し 楽をしようとヒューズ電源ソケット買ったのに(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 12:21 @きくぞう@さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーを取り付けました コムテックの【ZDR-012】 出来るだけシンプルなものにしたかったのと、 どうしても外せなかったのが、駐車監視機能 ということで、これを選択 駐車監視機能を生かすためには常時電源ユニットが必要なので選んだのが、 INBYTE社 の【FineSafer ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 12:00 magnum500さん
  • デイライト常時点灯化

    DS3のデイライトLEDは、ヘッドライトが消灯のときしか点灯していません つまり夜は消灯しています 夜の雰囲気を大事にしたいので(笑)、このLEDを常時点灯にしました それでは工程を ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ エンジンルームのヒューズボックスにアクセス デイライトの信号線をカットしてギボシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月14日 10:06 magnum500さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)