DSオートモビル DS3 カブリオ

ユーザー評価: 3.83

DSオートモビル

DS3 カブリオ

DS3 カブリオの車買取相場を調べる

整備手帳 - DS3 カブリオ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
  • エアコンフィルター交換

    エンジンルーム内このフタを外し、さらに内フタを外します。 純正と同じ向きに挿入。12000kmの中古でまだいいかなと思いましたが、結構汚れていました。精神的に交換してよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 23:14 kei928ukさん
  • セラミックコーティング 納車

    写真はセラミックコーティング後。ディーラーでの納品時は晴天下で、塗装がとてもきれいに見えていたし、コーティング後は夕方だったので、コーティング施工の外観変化はいまいち感じられず。よく見たら(コーティング上の)小さな傷があり、特に擦ったりしたつもりはなかったけど、以外と傷はつきやすいのかも。 翌日以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 10:13 mori_DS3さん
  • ホイールにラバースプレー塗ってみた♪

    ホイールデザインがシンプルでスプレーも楽でした。 タイヤとホイールの間は先人の知恵をお借りしてダイソーのトランプでマスキング。 40℃くらいに温めて塗る方が液残りが少ないです。 普通の塗料と同じで近すぎるとムラになります。 乾いている間は厚く塗れた部分は艶が有るのでそこに合わせると失敗しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月13日 20:13 舞 舞さん
  • ライセンスランプ交換

    そういえばDS3のライセンスランプはなぜか昭和のヒカリの電球っす。 とりあえず手元にあったT10を取り付けます。 とりあえずライセンスランプのカバーを外してみます。 ランプ発見!さてどうして外すか。。 マイナスドライバーで抉るようにして外します。 LED入れ込むも手が入りにくく狭いのでゴッドハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 11:06 ムゥムさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    今回取り付けのドラレコはこれです 以外と小さな感じです 今回はユピテルさんの配線を使います。 シガライターから取りたくないとの希望で ヒューズから電源を取ると色々不具合あるとの情報でオーディオから取ることに ヘッドユニットの配線から電源をとります。 ACCはなぜか青線です。 ピラーを外して配線を固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 07:30 ムゥムさん
  • ワイパー交換

    雨の日に全然乗らなかったので、気が付かなかったのですが、先日にライトをLEDにした時にワイパーのゴムが切れていたのを発見。 手に入りやすいボッシュにしました。 アダプターを合わせて サクッと交換 まあ、何が変わった訳では無いです。 なかなか雨も降らないし、評価はいずれ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月3日 20:57 GOMA太朗さん
  • HIDからLEDに

    純正のHIDからLEDに交換しました。 21000km ゴムキャップを外します。 HIDです。 黒いスイッチみたいのを反時計回りに下にひねります。 ちょっと硬いですが、引っ張って外します。 後はLEDをはめて点灯確認 交換後 青っぽいです。 交換前のHIDはちょっと黄色っぽいですね。 皆様の作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月27日 19:43 GOMA太朗さん
  • エアコンコンプレッサー交換

    納車1週間でコンプレッサーから異音がしだしました。 普段はカミさんが乗っているので、発見が遅れました。 コンプレッサーオイルも飛び散らかしています。 販売店で保証対応していただき、コンプレッサー交換となりました。 迅速に対応して頂きました。 ありがとうございます。  真夏になる前で助かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 13:24 GOMA太朗さん
  • リモコンキー電池交換

    寒くなりキーレスが効かなくなりました 多分、電池だと思います 殻割して基盤の下に 電池発見 防水性は無いですね 買置きの「CR1620」を 取り出してマジックで 日付を記入して元に戻し 買ってあったキーケースに入れて ネジ止め これで完成! 良い感じになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月19日 10:25 名古屋の白くまさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)