フォード マスタング コンバーチブル

ユーザー評価: 3.66

フォード

マスタング コンバーチブル5代目

マスタング コンバーチブルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - マスタング コンバーチブル [ 5代目 ]

トップ 内装

  • 全自動冷媒交換マシン

    愛媛で初導入の、全自動冷媒交換マシンです。 フロンガスの回収から真空引きして、リーク検査に潤滑油と規定量のフロンガス充填を自動でこなします。 何より壺に嵌まったのは、゙内部の水分がほぼ抜けます。゙ 整備工場の社長のトークでした。 これで壊れたら、諦めも着きますよね。(笑)😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 20:35 ペロ八さん
  • インテリアパネル リペア

    大きな傷はありませんが14年目ともなると、中央のレザー部分の剥離が目立ちだしました。 レザー部分の張替えの予定でしたが、構造上難しいです。 レザー部分は、再接着して色替えです。 周囲の樹脂部分も、色ボケがありますので塗装仕上げです。 リアパネルも同じデザインで仕上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 23:39 ペロ八さん
  • ドア内側

    内側のドアロック周りのプラスチックパーツが外れました(笑) ツメが折れてました(>人<;) こんな部分が壊れるんだなぁと 何かと内装に不具合が出ます( ´Д`)y━・~~ ディーラーに電話してパーツを手配してもらいました。 納期は3週間程度らしいです。 1個1300円くらいってことで、地味に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 23:36 ヴィラートさん
  • 内張剥がれ

    左に続いて右の内張も剥がれました_| ̄|○ 湿気と乾燥で生地が伸び縮みして剥がれてしまうみたいです。 昔使ったセメダインを持ってくるも、古くて中身が硬くなってしまったため、とりあえず近くのコメリに接着剤を買いに行きました。 両面テープで安くいけるかと思いましたが、シールが全く貼り付かないため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 13:13 ヴィラートさん
  • モニター付きルームミラー その2

    後はカメラの設置。 ここは引き回しが大変なのでショップにおまかせ。リアはこんな感じ。 カメラの入力がもう一つあったので、右側前方が見えるように、ここにも取り付けました。右折の時にみえにくいので。 バックの時はこんな感じ。 目安のラインもあって、位置の調整も可能。 iPhoneのミラー時はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 00:07 jracojpさん
  • モニター付きルームミラー その1

    バックの時、後ろが見にくいのでカメラ付けたかったのですが、モニターをどうするか迷ってました。 ナビ付けると結構な費用になるし、外付けモニターはあまり好きでないので。 そこで見つけたのが、これ!後付感がなくてスッキリ。 ただ、中国製で直販だったのでかなり不安でした。案の定、支払い後、受け取るまで2ヶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 00:07 jracojpさん

フォード マスタングに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)