ホンダ CB1000R

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CB1000R

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CB1000R

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレンボキャリパー付けてみたい②

    一旦、仮止めで装着、ノーマルと取り回しでいけそう。 一部周り止めが邪魔だったのでカット! 最大の懸念であったブレーキパイプとの接続部分はステーを制作し純正ステーを少し削って装着。 タイラップでもいい様な気もするが ちょうど部材があったので。 ABSセンサーはタイラップで固定 削り加工したら純正は段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 19:01 ナオセさん
  • ブレンボキャリパー付けてみたい①

    CB1000Rにブレンボ付けてみたい。 コース走行でノーマルには不満は無いのだが CBRとパッドを共用したいので。 上がノーマルのTOKICO 下がブレンボ パッド面積が大きくなる分、効きは良くなるはず。 なのでローターはノーマルサイズ、ホースも普通のゴムホースで。 ノーマルキャリパー 880g ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 16:53 ナオセさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)