愛車紹介 - CB350F
注目の愛車
-
レッサーパンダ71
72'CB350FOURです。シート以外理想の形になりました。 あと ...
-
与志川 仁の"バケちゃん"
2013年9/30日にmixiの個人売買にて購入。 書類なし。不動! ...
-
スミ。
サンゴーフォアっす! FTと同じく形を崩さないように乗っていきたいで ...
愛車一覧
-
デモカー+ 2
㈲オートサービス西の"1972年式"
オートサービス西CB350Four
-
てはちゃぴ
CB350F 4気筒・4本マフラーです。
-
cinq5
高校生の時に入手。いろいろ直しているうちにこんな形に・・・ 現在でも現役で走っています。
-
比叡らいだぁ
16歳で中型免許をとって、最初に乗った思い出のバイクです。幼少の頃から4気筒・4本マフラーへの憧れがあり、当時中型免許で乗れるのは、新車のXJ400Dか、中古のドリームCB350fourの2種類でしたので、走りは落ちますが、音がナナハンみたいで格好良く、クラシックなスタイルのCBとなりました。なお ...
-
miruchanの"さんパンフォア"
ホンダドリームCB350F モスグリーン 二台目のバイク。 中型免許取得後、車検2年付きの中古を25万円で購入。(親に買ってもらい、バイトして返済)
- 所有期間
- 1977年10月30日~1979年10月20日(約2年間)
-
くうねるくるま
大学2年で自動2輪の免許(中型)を取得しました 当時は750㏄より中型免許で乗れる400㏄のバイクの方が高価な時代でした 4気筒マルチのサウンドが好きだったので友人の知人から安く購入しましたが オイル漏れの修理代が高かった記憶があります ・社外 直管(サイレンサーはアルミ缶) ・タイヤ ダンロ ...
-
赤KAN
実家の車庫に隠してあります。キャブとブレーキに手を入れれば…ですが、実家へ帰省しての整備の時間が取れずにいます。 東日本大震災ではガレージで転倒し、70過ぎの父親に起こしてもらうという恩義が。
- 所有期間
- 2002年7月7日~
-
c.kawai
ほぼヨンフォアの外装 こだわりのヨンフォア純正リアサス バケヨンでした。 350のエンジンは音は一丁前にうるさい割にビッグスクーターに負けるスピード。笑 乗るのがもったいなくて飾り状態だったため売却。
-
kazuo。
よろしくお願いします
- ジャンルから絞り込む
- すべて
- ストリート (2)
- 旧車 (10)
- 70年代 (7)
- ローライダー (1)
- キャンピングカー (1)
- ノーマル車 (2)
- その他 (2)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ MIRAI 全方位カメラ 黒本革シート 禁煙車(京都府)
460.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 アイドリングストップ(大阪府)
119.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
