ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCBR1000RR(SC57)後期オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

micchiyさんのCBR1000RR(SC57)後期
CBR1000RR(SC57)後期のおすすめカスタムパーツ
CBR1000RR(SC57)後期でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CBR1000RR(SC57)後期のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでCBR1000RR(SC57)後期のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ホンダ純正 リヤホイール
オークションでリヤホイールゲットしました。
新品みたいに綺麗なホイールでした。
レプソルオレンジに塗装して使います。 -
ホンダ純正 レプソルホイール
オリジナルのレプソルホイールが手に入ったので早速タイヤ交換です。ビートブレイカーでビートを落とします。
-
GALE SPEED アルミ鍛造ホイール [TYPE-R] F 350-17 ブラックメタリック
CBR1000RR購入後、1ヵ月点検の為にDラーに行く途中、トンネル内で落下物を踏んでしまい、純正のフロントホイールをへこませてしまったためにやむなく購入・・・(´・ω・`)ショボーン
フロントホイール単体ではカラーオーダー出来ないのでブラックにしました。
車体カラーが限定のレプソルカラーの為、純正ホイールもオレンジなので、前後ホイールのバランスをとるために、オレンジのリムラインテ ... -
HONDA純正 CBR1000RR SC57 後期 リヤホイール
良い買い物をした!
大・大・大満足😍
某オークションで先日落札!
ラジエーターキャップと合わせて送料込み5300円!
ホイルの美しさに✨✨✨
感激🥹
送料が2000円超えてたからかなりお買い得!
商品説明よく見ずについでで落札したから、こいつを色替えする予定だったけど、好きな「黒」だし、かなり程度が良いから現在使ってるホイルを塗り替えることにする。
フロントはそのうち😁
CBR1000RR(SC57)後期のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCBR1000RR(SC57)後期のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ヤマモトレーシング specA
バイクが届いたので、早速バラして、マフラー交換しました。
音はあまりうるさくなく、乾いた良い音がします。 -
北米ホンダ純正 逆車マフラー
逆車マフラーが手に入りましたので付けてみました。
なかなかええ音します。
フランジ、ガスケットなど新品で購入しましたが、結構ええ値段しました。 -
MORIWAKI スリップオンマフラー
ヤフオクでモリワキスリップオンマフラー落札しました。
バックステップもモリワキなのでお揃いが良いかと思いました。 -
MUGEN / 無限 無限マフラー
マフラーは色々悩みましたが今回は無限スリップオンを購入しました。純正のエキパイも綺麗なものを購入しました。休みに入ったら交換予定です。
CBR1000RR(SC57)後期のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。CBR1000RR(SC57)後期のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
OXILAM H7 led ヘッドライト 新車検対応
期待通りに明るい。
ファンレスのため寿命が懸念点で、経過観察中w -
中華製 ライトスイッチ
【総評】良いです。
【満足している点】
作りがしっかりしてます。
【不満な点】
価格が高い1980円ぐらいなら良いですね。
7年目にして壊れました。
残念‼️
追伸‼️
エーモンのリレーに交換して復活しました。
みんなのCBR1000RR(SC57)後期~カスタム事例~
みんなのCBR1000RR(SC57)後期をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
HARU@EVOさんのCBR1000RR(SC57)後期
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期逆車
全長/幅/高: 2030/720/1120mm
シート高 :820mm
車軸距離 :1410mm
車体重量 :206kg(装)[205kg(装)]
燃料消費率 :23.0km/L
満タン時航続距離(概算・参考値) 414.0
※定地走行テスト値
燃料容量:18L
エンジン:水冷4サイクルDOHC4気筒
総排気量 :998cc
最高出力:94ps/1 ... -
がんこおやじさんのCBR1000RR(SC57)後期
CBR1000RR購入致しました。
レストアしてHRC300台限定カウルを付けて
綺麗になりました。
みんからの皆さん仲良くして下さい。 -
micchiyさんのCBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪
'07年モデルのレプソルカラーの中古
ショップで商談時には国内のフルパワー化済と言っていましたが、納車時には「国内モデルではなく逆車でした」と説明されましたが、コーションラベルは全部日本語・・・
どっちが正しいのでしょうか?・・・追々調べるとします。
納車時、ショップから出てすぐに、アクセルの超レスポンスに戸惑い、「こいつはじゃじゃ馬だぁ・・・」って思いまし ... -
mongachiさんのCBR1000RR(SC57)後期
2025 センダボ!
当初 ZZR1400か隼予定…
急遽知人が手放すということで、
センターマフラーに惹かれて
即決🤩
-
ゼロ・パイロットさんのCBR1000RR(SC57)後期
一目惚れから妻の反対を押し切り購入決断!
とても懐の深いバイクです。 -
9-taroさんのCBR1000RR(SC57)後期
人生一度はSS✨
ただカッコいいからという理由でSSにとても興味があったのですが、自分には乗れるわけない、似合うわけない、しんどいだろう…と敬遠してました。
ある時このカラーリングのSC57と出会ってしまい、超一目惚れ!ネガティブな気持ちもどこかへ吹っ飛んで翌日には注文(^^;)
海外仕様で、自分にはこの車輌の能力を解放させてあげることが出来ませんが、一緒にいるだけで幸せです(^^)✨ -
leon.たけさんのCBR1000RR(SC57)後期
sc57前期です。
上のは選択が出来なかったのでやむを得ず後期となってます。
カスタムパーツ
・無限 マフラー
・無限 フロントフェンダー
・無限 リアフェンダー
・無限 バックステップ
-
がんこおやじさんのCBR1000RR(SC57)後期
CBR1000RR レプソル仕様レストア完了しました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ RAV4 MTモード シートヒーター 登録済未使用車(岐阜県)
474.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
458.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
