ホンダ CRM80

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

CRM80

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - CRM80

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • エンジン再始動‼️

    5ヶ月振りにエンジンが再始動‼️ めちゃ嬉しい☺️ G/W前にエンジンの吹き上がりにムラが発生。自宅近くにあるホンダ専門ショップへ修理をお願いしましたが、何とエンジンが掛からなくなり、返却されました😭 その後、DIYでキャブやリードバルブをバラして組み直したものの、やはりエンジンは掛からず。以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 19:17 canyon(キャニオン)さん
  • キャブ掃除 930km

    納車時の目視点検にて、年数の割に走行距離が少ない個体であることを確認したので、エンジンも簡単にかかるかな、は、期待はずれ。 まあ、簡単にエンジンかかったらそれはそれでつまらない。 火、空気、燃料とセオリーどおりにチェックしていくものでしょうが、ひとまず、キャブレターとエアクリーナーの繋ぎ目からパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 10:06 すなめり@ゆげもんさん
  • 燃料タンク交換(4個目)

    また純正に戻ってきました。これまでの変遷は、 純正(サビで孔あき)→CR80樹脂タンク(白)→CR80樹脂タンク(赤)→純正(今回) 軽くガソリンで濯いで取り付け。 燃料ホースは、ON/RES/キャブのすべて交換。アストロプロダクツの汎用品を使いました。 タンク〜コック:φ5.3xφ10.3(プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 22:10 チャックさん
  • キャブレターO/H(組立・取付編)

    普通に組み立てます。パッキン類は新替。純正のパッキンセットを使いました。フロートチャンバー、ドレンスクリューのOリング、吸気ポートのOリング、スロットルケーブル取付部のキャップのパッキンがセットになっています。スライドピストンはシリコンスプレーを吹いておきました。 エアクリーナーボックス〜キャブの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 21:03 チャックさん
  • キャブレターO/H(洗浄編)

    ジェット類はムースタイプのキャブクリーナーに4時間ほど浸け置き。パーツクリーナーを吹いて、すべての孔の貫通を確認。 フロートバルブのテーパ面は段差もないので使い回します。 ボディの孔もパーツクリーナーを吹いて貫通を確認。 外側はワイヤブラシでゴシゴシと。 組み立てようと思ったら、ニードルジェットホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 17:48 チャックさん
  • キャブレターO/H(分解編)

    入手時にO/Hして以来です。まずキャブ本体の取り外しから。エアクリーナーボックスからのゴム製のダクトが硬化して、どうにも外れない。結局、リヤフレームを跳ね上げて、エアクリーナーボックスを後ろに抜きました。オイルポンプのアウターワイヤ取付部にも干渉するので、アウター受けのブラケットからワイヤを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 23:14 チャックさん
  • ガソリンサブタンク(ガソリン点滴)自作

    今まではオイラーの底に空気抜きの切り込みを入れていましたが、漏れて使い勝手が悪いので、ひと工夫します。 まずはホムセンで揃えます。 ①オイラー 400ml ②トラスタッピンねじφ5 ③ゴムワッシャφ5 オイラーの底部の平らなところにキリで下孔を開けて、タッピンねじをねじ込みます。 使う時はこのネジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 15:55 チャックさん
  • キャブ、清掃、シール交換

    キャブです エアクリ側のゴムがちぎれないか心配な感じでしたが取れました キャブクリが無かったので、灯油に付けながら歯ブラシで清掃、シール類は交換です 再度組み付ける時に、斜めになってる方がエアクリ側です! ついでにプラグ新品交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月1日 07:26 Egaさん
  • キャブレター修理

    キャブレターがオーバーフローするので、ガスケットとフロートバルブを交換。 もれなくなりました。 ヤフオク ガスケット 1200円 ヤフオク フロートバルブ 1390円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 22:14 ベンツがある朝突然にさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)