ホンダ ダックス125

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ダックス125

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ダックス125

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサス交換 オーリンズ(否・オリンサス)編

    んもぅ、オリンサスってネーミングがね? ふざけかわいくて もう・・ 寒中作業中 ~ 自由長はノーマルより数ミリ長い程度だけど、 ジャッキでの上下微調整はあり。 特に問題無さそうだけど、 上下共に10mmの取付穴のカラーは 取り換えでなく、カラーinカラー式。 (式ってなんだよ?) あと、普通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月12日 12:21 九壱 里美さん
  • Fフォーク突き出し

    7ミリの締めしろ が有ります♪ 左右片方づつ作業します。 上下のボルトを緩めて上側に突き出します。 トップブリッジ、アンダーブラケットの締め付けトルクは22Nm フロントが7ミリ車高短になりました! 同時に動きも軽やかになって ホクホクです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月21日 22:58 ヨシノボリさん
  • Fショック5cmダウン Rショック280mm 

    ミニモトのモンキー用でちょっと柔らかいかな フォーク加工+若干フォーク取付位置調整で5cm弱ダウン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 13:01 DAX32さん
  • フロントフォークカバー

    ハンドルを黒にしたのでフロントフォークシルバーが目立つので塗装も検討しましたが取り合えずカバーを購入。 加工が楽な\1360の安価品 三又間を測定して良く切れるハサミで切断 被せて結束バンドで固定で作業終了。 赤が良かったかも 試しに下部も取付。 もう1セット購入して下部も取り付けるか?。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 13:42 Mak156さん
  • K-SPEED製リアショック初期セッティング

    まずは……自分の体重と相談 バネのプリロードを6山上にしました、あまりよろしくない測り方だけど、車と違ってシビアじゃないので あとこいつダンパーの減衰も調整できたり fastとslowって書いてある、これ一般の人分かるの? 普通Softとhardって書くんじゃ……w 普通の一般ユーザーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 00:08 morishi808さん
  • SHIFT UP製 イニシャルアジャスター取付

    SP武川からアジャスト機能の無いトップキャップは販売されていますが、こちらの商品はプリロード調整が可能とのことで、取付てみました。 面倒ですが 潔くハンドルを取外した方が、作業性は良いです。 ノーマルのOリングだけを転用。 バンプラバーとワッシャーは、今回使用しません。 純正はただの蓋だったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月14日 17:29 ミナコ・ホンダ号さん
  • フロントフォーク突き出し量調整

    約5mm突き出し実施 8mmぐらいまで可能の様ですが5mmにしました。 峠を責める訳ではありませんが私的には違和感が有ったハンドリングが解消。 たった5mmでここまで変わるとは思っていませんでした。 突き出し調整にはフロント加重が変化出来る様にパンタジャッキ使用。 (そもそもフロントスタンド持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 12:51 Mak156さん
  • サス及びマフラー2

    ステーはこの位置で取り付けます。 真ん中辺、傷が付いてしまいました。 マフラー本体を取り付けします。マフラーにパッキン付いて無く、ナンカイ部品まで買いに行きました。 本体を取り付け、2箇所あるスプリングを組み立てていると、 1箇所のスプリング長すぎて取り付けできません。 取説では取付部分が最短距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 09:09 チャンプスカレラさん
  • フォーク突き出し量変更

    とりあえず1番上にして付けた状態 真ん中のつもりでやったのにやり過ぎました 突き出し26mm このキットつけてるひとみんな1番下にしてるからまだまだ俺は下っ端 トップとボトムブリッジ締め付けトルク27Nってあったけど少しこのフォーク細い気がする アルトマイト削り出しみたいな感じでキャリパーマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 15:14 morishi808さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)