ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッドモデューロ

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィットハイブリッド [ モデューロ ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ダッシュボード&コンソールランプキット(アッパーBOX追加)取付け

    ダッシュボード&コンソールランプキットを取り付けました。LEDは8色から選べ私は10000K/青白色を購入しました。 純正のランプを交換し配線していきます。 パワーアウトレットソケット下部のネジを外します。 内装剥がし等を使って引っ張れば外れます。 コネクター類と純正ランプを外した状態です。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 19:24 はしぞー1129さん
  • ドライブレコーダー取り付け②

    電源は運転席側のピラーを通して ホンダセンシングのカメラの右側にETCのアンテナがあるので本体は助手席側に もうちょい本体をセンターに寄せたかったけど映りを確認したらホンダセンシングが映り込むので少し離れた場所に…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月5日 19:33 にしやん@227さん
  • ドライブレコーダー取り付け①

    リアカメラの位置を決めて… ここから配線を通そうと数十分ほど格闘しましたがどうにもならないから諦め… カメラの位置をチャイルドシートを固定する金具のあたりに このあたりに配線を通し 上から通そうと思ったけどサイドエアバックがあったので下から 後ろから前へ ピラーの内側を通して本体へ あまった配線は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月5日 19:22 にしやん@227さん
  • ドライブレコーダー交換しました。

    今まで着けていたドラレコが気が付くと電源が入らない?ヒューズも切れてない?何で?まあ壊れたと思われます。6年は使ったのでしょうがないなと思い近所のケーヨーD2にて特売になっていたドラレコを買ってきました。hp製でこんな物も作ってるんだと少しビックリしました。 まずはリアカメラから取り付け。 両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 12:11 たっちゃん22さん
  • レーダー探知機+ドライブレコーダー移設

    オデッセイの分と同時購入したピカキュウの電源キット。 オデッセイと同じように自宅に眠っているパーツの取り付けです。 オーディオ裏から電源を取るとオーディオパネルやらを外す手間と時間がかかりますがこれがあれば数十秒でカチって音で完成ですから楽ですね。 以前のBMW320dに乗っていた時に半年弱着けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 11:11 たっちゃん22さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)