ホンダ ジョルノ

ユーザー評価: 4.3

ホンダ

ジョルノ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジョルノ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • パンク修理

    かなり小さい穴が空いてパンクしいたので修理します。 先週、息子としまなみ海道行く前に、空気圧が下がっていたのはパンクだったんですね😅。 T型リーマーをぶっ刺して穴を広げます。 T型フックにタイヤシール剤を付けてラバーセメントを塗って広げた穴に突っ込みます😃。 余分な所のシール剤をカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 15:00 ctpapaさん
  • リヤタイヤ交換

    昨日コロナの濃厚接触者の判決を受けて、自宅待機不要不急外出の自粛中なので、再来週に予定していたジョルノのリヤタイヤ交換を行いました。 タイヤを外すためにマフラーステー外してキャブトンサイレンサーを外そうとしましたが、液体ガスケット固着で外れない😢。 このマフラーはエキパイがスパイラル構造 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年4月7日 19:05 ctpapaさん
  • タイヤ交換

    先日、法定速度の倍を超えるスピードで走っていて、右折した途端にお尻が振れました(^_^;) パンクか..?と思い、近くのサイクルに出したら、パンクどころの問題ではないと(*゚Д゚)タイヤの老化でバリバリに割れていたそうです。 10数年前のデッドストックのこのスクーター。購入店はそのまんまで出荷した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月23日 13:54 Cuts 156さん
  • M本君のDio今度はエアバルブのネックアウトがブシュ~の巻き

    はい最近出演率が高い M本君のAF34Dio タイヤ交換時は大丈夫だったエアバルブ なんとネックアウトでエアが徐々にもれてまして交換となりました いや~タイヤ交換時に不良でてくれれば 作業二度手間じゃなくスムースなんやけど・・・ ぼやいてもダメですね こんな感じでエア漏れます https://ww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 17:54 sakubondesuさん
  • M本くんのAF34タイヤとバッテリー交換動画あり

    はいはい~ 今回は 前回に続いて M本君のDioですね メニューは F,Rタイヤ交換 バッツテリー交換ですね これだけの内容で材料代5000円以下 安いでしょ で、先にバッテリー交換 サイズは YTR4A-BS互換でPS4A-BS お値段 1630円モチ新品 お約束の新旧対比 上新品 下旧品 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月19日 19:36 sakubondesuさん
  • リアタイヤを交換してみるw

    知り合いが車のタイヤを自力で交換してたので、さすがに車は無理でも原チャリくらいなら出来るだろうと思って道具を揃えましたw ・新品タイヤ(ダンロップ製 80/100-10) ・タイヤレバー 2本 ・ビードクリーム ・エアバルブ ・バルブインサーター 全部で6000円ちょっとしましたが、お店で頼む ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年4月24日 14:45 サイファ☆さん
  • 3回目のタイヤ交換

    走行距離が30,000kmを超えたこともあり、かなりタイヤがヤバい状態になってきたので、オイル交換ついでにタイヤも交換です。 今回は、「モノタロウ」にてオイルと同時購入したものです。 「KINGS TIRE」という台湾のメーカーらしい商品です。 1本1,490円という激安の商品で、多少の不安が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 18:24 無着色辛子明太子さん
  • 3回目のタイヤ交換vol.2

    リヤタイヤの交換が終了したので、次はフロントタイヤです。 まずは、フロントブレーキをゆるめて、17mmと12mmのメガネレンチを使い、フロントホイールのシャフトを引き抜き、フロントホイールを外します。 フロントタイヤの交換完了です。 なお、原付バイクなら、ホイールバランスを行う必要がないと思われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 18:34 無着色辛子明太子さん
  • タイヤ交換

    ホンダ、くまモンジョルノAF77の 前後タイヤ交換をして来ました 新車購入して6年5ヶ月目の 全走行距離3641キロでの交換 IRCのタイヤになります フロントタイヤから交換 交換後のフロントタイヤ 交換後のリヤタイヤ エアーバルブのところも交換 フロントタイヤを横から見たところ 今週火曜日にカイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月24日 17:47 ウサギレーシングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)