ホンダ ジャイロキャノピー

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

ジャイロキャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ジャイロキャノピー

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロント足廻り変更

    フロント廻りをスズキのZZに変更。 フォーク インナーチューブはアドレス110 ブレーキレバーはZZを用意してたけどハンドル径が細かったのでゴミ箱から拾ってきたレバーの曲がった何かw ところでゴミを漁ってる時に見たビーノ。 ハンドルポスト使えないだろうか…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 21:09 ドンマルさん
  • ジャイロキャノピー スイングユニット、分解

    グラつきが気になりスイングユニットを分解してみる。車体を吊るせないので、洗車台にミニリフトかまして車体を固定。劇的にメンテしやすくなった。 スイングユニットを分解。思ったより状態はよい。 ゴムもまだ柔らかい。でもせっかくだから交換。 ギアも減ってない。ベアリングもまだ大丈夫。前のオーナーが交換した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月15日 16:04 ktm85さん
  • 15センチだけロンホイ

    直進性向上のために15センチだけロンホイにする。15センチと20センチ用の穴あけされている。15センチの場合はプレートの先端をカットする必要あり。 プレートを外すと当然倒れるので、ふたつのジャッキで、下から、横から支えて、、、大変 リアブレーキ、スイングロックのケーブルも延長。 ビホォア アフター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 17:43 ktm85さん
  • ミニカー登録

    2ストのキャノピーは、車幅が430ミリ。 これが500ミリ超えると、ミニカー仕様‼️ スペーサーと取付ボルトを準備して… 片側36ミリのスペーサー。 車幅は502ミリになりました。 役所に任意の改造申請書を提出して、水色ナンバーをいただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 14:14 あおベーさん
  • 外装オプション

    某有名メーカー品?のばったもん的レベルな ちょい荒い仕上がりの製品を(● ̄▽ ̄●;)ゞ 配送料金は着払いの罠"\( ̄^ ̄)゛ サンドペーパー当てて、バリ取りして 下塗り2回、更にペーパーを当てて 仕上げで2回・・・ スプレーで(●^o^●)仕上げ ばったもんな製品なだけあって 取付用の螺子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 10:36 ちゃいぽんずさん
  • 前回の更新から大分時間が...

    ついについに復活しました! 約2ヶ月間エンジン載せ替えたり色塗ったりもうめちゃめちゃ奮闘しました! とりあえず何度も挫折しましたが諦めずに頑張りここまできました! オイルシールがダメになってて何回もエンジンの中オイルだらけになるしエア抜きちゃんとできてなくてエンジン焼きつかせるし更新する気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 16:13 ゆなごんさん
  • ジャイロキャノピー ロングフレーム 完成

    ようやくロングフレームが完成。足元のフレームを10cm、リアはスイングシャフトを15cmのばし、合計25cmのロングフレーム。 リアはロンホイプレートを卒業してシャフトを伸して対応。ついでにリンク式サスに。リンクがバッテリーに干渉するので、バッテリーはリアボックスに移設。 フロントフォークはステム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 17:43 ktm85さん
  • ジャイロキャノピー スイングシャフト、ロング化

    ロンホイプレートのごちゃごちゃ感が気になって、スイングシャフトを15cmのばしてみる。 仕上がりが美しい。 ウレタン塗装。ディープブラック。 せっかくだからスイングユニットのブッシュも交換。バーナーで熱して叩けば取れる。 ブッシュはかなりヤレていた。たぶん新車から交換されてない。かなり面倒な作業だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 19:08 ktm85さん
  • 20161120 納車整備

    ぽん太の買い手が決まったので納車整備です。主に外装、トランク内外とインナーのクリーニング、緩んだパーキングブレーキのワイヤ調整を行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 01:27 ジェームスでぃーんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)