ホンダ ジャイロキャノピー

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

ジャイロキャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ジャイロキャノピー

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • カ・イ・ゼ・ンNo.01-b

    ●フオクで落札した純正マフラーが届いた。 (上)規制後のふたが開けられるサイレンサーに規制前の分岐パイプなしのエキパイがくっついている不思議な組みあわせ。ネットであつめた情報なので私の認識が違うのかもしれないが。ポン太の車体番号はTA02-13番台。排ガス循環装置がつく前のモデルだ。乗ってるエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月17日 01:09 ジェームスでぃーんさん
  • マフラー自作

    オリジナルのマフラーではマロッシュとの相性がいまいち感があるので、オリジナルマフラーの出口をカットしてマフラーカッター(560円なり)を溶接して、ついでに本体にステンの薄板を巻いてみました。 チャンバー効果が如何変わるか? キャブの調整をして、加速は良くなった感じではあるが、最高速が74Kmから6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月11日 18:48 bosserさん
  • 駆動系 排熱ダクトを延長

    ハイパーリバイブはチャンバーの中間部が大きく駆動系からの排熱ダクトと干渉する。ゴムダクトがチャンバーに当たっても解け出したりはしないが、長さが足りず空冷シェラウドから外れてしまう。 ダクトをぶったぎり、プラスチックのパイプで延長 抜けないように、こちら側はガスケットで固定化。 このダクトの排熱効 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 13:49 ktm85さん
  • マフラー交換(1)

    ショップでの駆動系メンテの際に、メカさんからマフラー破損を教えてもらいました。 純正新品は廃番なのでヤフオクで中古品を購入です。 2ST中期だからマフラーエンドが外せるのでメンテはわりかし楽なんですが…   コレがオークションの常でやっかいな代物でした。 オイルがびっちり詰まっております。穴が塞が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 12:13 ユキフトさん
  • リバイブ

    リバイブマフラーを以前に購入していて休みに入ったことだし交換をしようと思ったんですよ。 何故かエキパイがどう頑張っても付かないので今まで付いていたチャンバーのフランジを覗いてみると、溶接の跡がある。 フランジの部分だけ角度を変えた模様。 いつもネットで見るよりはスピードもパワーもあるし8500rp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 11:14 ドンマルさん
  • 見た目純正に…

    リバイブのマフラーつけてましたが、サイレンサー落としちゃいまして… 作りは、いいマフラーでお気に入りだったんですがね、、スプリングフックで簡単に外れました。 ジャイロキャノピー/TA02-15~(規制後) NHRC製マフラーと前期のフロントパイプに交換! 各部を均等に締め付けましょう。 試運転後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月25日 13:41 大人の不良達さん
  • re:リバイブ

    リバイブマフラー付かないなぁ…って、思ってたらエキマニ分割じゃねーか! あまりにも綺麗にはまり込んでたので気がつかなかった笑 メッチャ静かになりました。 バッフル付き♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月22日 10:13 ドンマルさん
  • マフラー交換

    エンジンのシリンダブロックを抜けの良いものに交換したので、じゃぁマフラーも交換したら最高速が・・・という誘惑に負けてしまい、マフラーを社外品に交換しました。 エンジンのシリンダブロックを交換してさほど日も経っていなかったので作業は淡々と・・・といきたいところでしたが、この社外品のマフラー、微妙に穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 21:46 petit restorerさん
  • ジャイロキャノピー ハイパーリバイブマフラー【フェンダーイン】

    マフラー変えたばかりのリバイブはらKN触レスマフラーと速さが変わらず。またポチッとやってしまった。やや容量アップしてるようで、75ccにも合いそうな。 シンコーメタル製 ハイパーリバイブマフラー フェンダーイン マロッシシリンダー用のガスケット。ここにも液体ガスケットを使用 リバイブはここが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 22:49 ktm85さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)