ホンダ CB900F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB900F

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CB900F

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換LED化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メインワイヤーハーネス交換(1)

    ジェイズのHGハーネス、ホーンハーネス、イグニッションハーネス、アースケーブル、プラスケーブル、スターターリレーです。オプションハーネスが1個オマケで付いてきました。 これらを交換します。 バッテリープラスケーブル交換。 今までは、何故かアースケーブルにビニテぐるぐる巻きでバッテリーのプラス端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 00:14 AtsunoriFさん
  • ジェイズ イグニッションサブハーネス

    コレを交換します。 もう、固くなってます。 プラグコードとコイルに番号やら、コードの色を書きます。 4,1,2,3で、左の(-)に青、右の(-)に黄。 左が古いやつ。右のが新しいやつ。 配線のしかたがチョット違う。 ステーやコイルとかは、シコシコ磨いておきます。 ボルトも磨きました。 あまりき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 21:31 AtsunoriFさん
  • ホーンハーネス交換

    ヘッドライトを外します。 カバーを外しました。 コレの交換です。楽勝。 旧新の比較。 くたびれ感があります。 サクッと交換。 ですが、ホーンを磨いて、接点もペーパーがけしときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 19:18 AtsunoriFさん
  • メインハーネス交換 引き回し

    ようやく古いハーネスを外します。 エアクリーナーを外してたので、すんなり外れました。 新旧比較です。 右側の古いのは結構硬いです。汚れてます。 ここまで持って来ました。 フレームをクランクの様に這わすのですが、チョット足りないのか斜めになりました。 一旦はこれで様子見です。 新たなヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 23:39 AtsunoriFさん
  • エンストからの

    事故からの復帰後にバッテリーが弱ってきて前回の交換からちょうど二年ぶりに交換。 しかし翌日に信号待ちでエンスト。 なんとか自走して再充電するも、また同じ状態に。 予備として購入していたコイルが怪しいと踏んでレギュレータも一緒に交換してもらう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 18:06 いとぅちゃんさん
  • スターターリレー交換

    スターターリレーを交換します。 真ん中のやつです。 おそらく、イかれてます。 上の方にチョット写ってるのが新しいやつです。 ジェイズで、ハーネスとセット購入したのでハーネス側のカプラーが交換されててはめるだけ。 新旧比較です。 ゴムのホルダーもセットなので有難いです。 ブレードヒューズにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 20:26 AtsunoriFさん
  • 2ポートUSB電源取り付け

    アクセサリー電源ハーネスにギボシで接続しました。 ジェイズのHGハーネスは1つアクセサリー電源が付いているのでそれを利用しました。 変圧ユニットは、ライトステーの内側にタイラップで留めておきました。 カウルで隠れてしまうので、見た目も気にしなくてもいいので。 USBポートはハンドルブレースに取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 21:42 AtsunoriFさん
  • メインハーネス交換 リアフェンダー外し

    サクッと外しました。 スッキリ。 リアフェンダーの後半部分と、テールランプユニットです。 外したので、磨いておきます。 リアフェンダーの前半部分です。 コレも磨いておきます。 が、水洗いした方が良さそうです。 コイツらも掃除します。 交換したいけど、同じ色の線を持ってないので、磨くだけにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 21:45 AtsunoriFさん
  • メインハーネス交換 完了

    リアフェンダーを取り付け、ハーネスを這わせます。 フレームと、フェンダーの間を通しました。 テールランプユニットのカプラーに挿します。 ライトケースを取り付けて、カプラーとギボシを接続。 ウインカースイッチボックスが、ノーマルじゃないので色々苦労しました。 ヒューズボックスのカプラーがなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 00:08 AtsunoriFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)