ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • AT→MT 載せ換え 準備編 1

    内装関係 ・クラッチペダルAssy (ワイヤー等含む) ・MTM用ブレーキペダル ・MTMシフトAssy (ワイヤー、台座含む) ・MTM用センターコンソール (黒に塗り替え) ・ダンク後期用ドライバーシート(笑) (アームレストは欠かせない) 必要になる可能性のあるもの ワイヤーからの車速 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2017年6月26日 01:10 SHIN@Dunk88さん
  • ATF補充

    分かりにいけど、温間でも下限よりしたのようなので補充を。 交換してもいいのですが、今回はこれで補充します。 200ml全量投入。 少し走行後、のゲージ(ピンボケで見にくい…) やっぱり分かりにくいですが、下限より上くらいに来ました。 123262kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 13:55 forgemanさん
  • ミッション取り外し

    部品取り車両をリフトで上げる。 ミッションについてる配線はづしていく。 ミッションオイルを抜く ミッション降りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月18日 02:01 New Childrenさん
  • プロペラシャフト取り外し

    昨日、ナイトドライブ中に、 「バキバキ、ゴトゴト、カランコロン…」 と外れて落ちたプロペラシャフト… ユニバーサルジョイントが壊れてて、 イツかモゲる事ゎ覚悟していたんですけど、 その時がこんなに早く来るとゎ (╥ω╥`) 後方から撮った画像なんですけど、 見事に真ん中から無いでしょ… � ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月14日 02:04 T○Mさん
  • デフマウント、デフメンバーマウント強化?

    別途購入したリアデフマウントを、事前にマウント強化剤を注入して強化しておきます。 交換する前のリアデフマウントです。 横から見た感じです。 このリアデフマウントを、強化したマウントと交換します。 ジャッキアップして、ちゃんと馬をセットし、万全の体制で作業を行います。 ジャッキアプ後、リアデフを下か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月4日 16:03 がも.さん
  • デフマウントの強化

    もう慣れてもんで、まずは付属のシンナーで、余分な油分の洗浄をします。 (部屋の換気は忘れずに・・・) 次に、強化剤が漏れて来ない様、しっかりとアルミテープ等で栓をします。 (かなりしっかり目にしないと漏れてきますので・・・) マウント強化剤を充填後、エア抜きと硬化を早めるためにいつものように電気ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月21日 22:32 がも.さん
  • ZOIL注入

    ATFも新品に交換したので、ZOILを注入しておきました。 変速時の段つきが、幾分、和らいだような気が・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月20日 00:44 がも.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)