ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • オイルクーラー取付

    来週の日曜日のバトルカップに向けて、オイルクーラーを取り付けてます。 まず、どこにコアを設置するか検討。 最初上置きにと思ってたんですが、エアコンのホースが邪魔。 縦に置いたらいけるけど、ダサいw 前置きにするにしても、デカいインタークーラー、コンデンサが邪魔。 で、結局エアコン除けましたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月23日 20:15 Makotoちゃんさん
  • 強制冷却スプレー٩(。•ω•。)و その2動画あり

    前回はノズル取り付けまで したんで、 次はノズルの固定どす٩(。•ω•。)و インタークーラーと コンデンサーにスプレーできる ような位置をイメージして、 ステンレスのステーを軽く曲げ、 写真の位置にボルトナットで ガッチリ固定しもす٩(。•ω•。)و 固定したステーに、 タイラップでノズル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月25日 23:29 やっくん@GE8さん
  • 強制冷却スプレー٩(。•ω•。)و その1動画あり

    まずは完成写真から٩(ˊωˋ*)و 走り屋カスタムで行う、 この強制冷却スプレーの 目的は吸気温度や水温を 下げるコトですけろ、 オレっちは違いもす♪( 'ω' و(و " エアコンの効き向上どす( *˙ω˙*)و グッ! もちろん、 インタークーラーにも かけるから吸気温度も 水温も低下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月25日 23:03 やっくん@GE8さん
  • ラジエターキャップ交換

    以前の車を購入した時に痛い思い出があったので、 納車記念に交換。 SPACの番号56Sをチョイス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 00:34 freedom_0926さん
  • ラジエーターホース交換

    173,900km時に作業依頼。 リザーブタンクの冷却水が著しく減るようになり、 エンジンオイル交換の際にラジエーターホース周辺からの漏れを発見。 ちなみに、冷却水漏れについては、タイミングベルト交換時にウォーターポンプ交換してからは一度解消していました。 アッパーとロワーの2本のホースを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 18:32 kick-ton@SSパーク ...さん
  • ラジエターホースの交換

    山の中を走ってると、突然、ヒートランプが点灯しました。何が起こったか全くわからない状況で、冷却水のリザーブタンクを確認すると、空になっています。 早速、近くのホームセンターで、2リッターのクーラントを購入し、ラジエターキャップを外して注入すると、全部入ってしまいました。さらに、もう1本買って半分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月16日 02:00 海祐丸さん
  • HONDA純正 ラジエーターファンモーター 交換

    まず、ラジエーターファンモーターが付いている 黒色のプラステッック丸ごと取ります 取るにあたり、プラスティックがデカイ為 バッテリーを取ってください 取らないと、多分取れません (ごめんなさい、画像取り忘れました) 次に、ラジエーターホースを外すんですが 冷却水が入ってるので、冷却水抜かないと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月21日 10:16 たけびんさん
  • 無限ラジエターキャップ取付

    エンジン、ラジエターが冷めている事を確認。 外して付けたら完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月16日 17:17 山沢さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)