ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • ウォッシャータンク取外しとフロントダンパーマウントカバーの取付け

    錆止めのためにカバーの取り付けをようやく実施しました! Amazonで注文してたこのパーツの納期が長過ぎて、梅雨が終わりました笑 タンクはクリップと10mmボルトで取り付けられています。 クリップは切り欠きにマイナスドライバーを差し込めばツメが浮いて簡単に外れます。 運転席方向にある10mmはラチ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年8月12日 15:21 ササしぐれさん
  • SEEKER S.A.S.ダンパーの不具合

    SASの車高調に交換後・・アクシデント💦 緊急避難した専門業者さんに診てもらい・・応急処置を施してもらいました。 調整式スタビリング干渉によるものと思っていましたが・・どうやら純正のスタブリングでも干渉することが判明しました💦 この写真はステーが折れた右側です。 上手く溶接と塗装で修復していま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年8月12日 07:29 m_nakaji99さん
  • 減衰調整

    F:15段目→12段目 R:15段目→15段目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 18:36 高橋たまおさん
  • ホンダ(純正) ホィールシリンダー/インナーキット 01433-TR-000交換

    ホイールシリンダーのインナーキットを交換します😊 今回の不良個所は右側のホイールシリンダーなのですが序でなので両サイドのホイールシリンダを交換してしまいます。 またライニングを取り外すと思うと・・憂鬱ですが💦 パーツレビューでも紹介したシリンダー組付液です。 これに期待しましょう👍 先ずは・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月9日 08:40 m_nakaji99さん
  • フロントの足回りから異音

    異音が酷くなって来たので見てみたら5mm程浮いてましたわー(笑) おそらく下側のブッシュが縮んだので隙間が出来たのではないかなぁー? ホームセンターにてラバー購入し、直径約50mmの穴を開けました。 貧乏チューニング開始です。 助手席側 運転席側  距離数 89.622km 異音は少なくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 13:59 鶴オヤジさん
  • フロントアクスル周りサビ

    今度はフロント周りにサビの進行を確認してしまいました。来春スタッドレスタイヤを脱ぐとき、サビキラー塗布します。(ホンダ車はサビるのでしょうか?)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月25日 10:54 nakatsuka_3さん
  • BLITZ車高調のDSC設定。

    嫁さんの買い物車のN-ONEのBLITZ車高調がDSC付きで車内で減衰力がコントロールできるのですがアナログ人間なので設定が上手に出来ないのでオートモードでなくマニュアルモードのみの設定です。 街乗りはフロント85リヤ90とかなり柔らかめです。 取り付け時は前後48/96の真ん中でオートモードで8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月25日 10:10 1091aaさん
  • アルファチューンオートパーツ スタビ リンク のブーツ交換とグリスアップ

    スタビリングを取り付ける前にブーツゴムが薄目でしたので少し厚めのブーツに交換します。 交換するブーツは大野工業製のブーツに交換します。 このスプリングバンドをマイナスドライバーでこじって取り外します。 分解したところです。 ポールエンドロット内を見るとグリースの少な目だったのでグリースを足します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月26日 16:27 m_nakaji99さん
  • 車高調手入れ(フッソオイル、自己融着テープ)

    車高調のネジ部にワコーズのフッソオイルを塗布。 諸先輩方の案を真似させて頂き、ニトムズの自己融着テープをネジ部に巻きました。 テープ同士はくっつきますが、車高調側にはくっつきませんので、剥がす時は綺麗に剥がれます。 2個半くらい使いました。 フロント。 こんな感じ。 リア。 フロントよりリアの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 17:24 かるつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)