ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • TE37 KCR ボルクレーシングステッカー貼り

    フィットの時に履いてたソニックはマシニング加工で文字入れされてたけど、残念ながらkcrは付属のステッカーということで、ホイール購入取付店では貼ってもらわなかったけど、やっぱりなんか寂しいのでw貼りました! kcrは貼る派と貼らない派に分かれるけど、自分は車にステッカー貼るの嫌いじゃない人なのでww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月1日 17:21 だふぱぱ♪さん
  • ホイールナット増し締めとタイヤ空気圧調整 3回目

    洗車の後、月イチの空気圧調整を実施しました。 ①まずはホイールナット増し締め。 トルクレンチを使い規定通り108N.mで増し締め。 ほとんど緩みは無かったです。 ②その後、エアーコンプレッサーとnismoエアゲージで空気圧調整。 nismoエアゲージで270kpaに調整。 エアゲージの精度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 13:17 裏表ヤマネコさん
  • ”オカルト”ワッシャー(笑)

    タイヤのバルブとバルブキャップの間に挟むだけです。  私が実感するのは乗り心地の良化。扁平率がワンサイズ下がったような印象(55が60になったような)。  人によっては燃費やノイズが改善するとかしないとか。  原理としては低燃費タイヤに配合されることの多いシリカが静電気を帯電させるため、それをどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 07:02 ねけさん
  • TPMS電池交換

    左リアが点いていない。。。 電池が無くなったようです。 4年以上はもちましたね^^ ホイールからセンサを取り外して。 センサのパッキンを外します。 キットに付属している、専用工具?をはめて回します。 中のボタン電池を交換して完了。 以前パンクの時にこのTPMSのおかげで早く気付くことができ、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 14:13 かるつさん
  • ホイールナット交換2

    センターキャップは走行中に外れて行方不明になりましたので、もうこの状態です。 色々気が変わったので、ジュラルミンナットから鉄にしようかなと。 メッキの袋ナットで丸いやついいなぁと思って買った・・・ HEX19だけどツバがないタイプだった。 1本目に取り付けてトルクレンチで締める時にやや違和感。 正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 00:48 疲労物質さん
  • 1ヶ月点検 バックカメラクリーナー 無限ペダル取り付け

    納車してからの1ヶ月点検を実施 と言っても1,801kmで納車して、実際には2ヶ月経過して走行距離は6,632kmになっていました💦 とりあえず下記を交換、取り付け エンジンオイル オイルフィルター 無限ペダル バックカメラクリーナー 諸々の費用は¥61,000 バックカメラクリーナーは工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 01:32 あるある。さん
  • BLUE PANIC エアバルブキャップ

    BLUE PANIC オリジナル パイナップル エアバルブ ステムキャップ 取付け 付け替えるだけ ウィールを替えないと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 20:23 corv-さん
  • ホイールセンターキャップ

    CE28KCRにホイールを替えてから、センターキャップがなくて寂しくしていました。 合いそうなものを探し、eBayで見つけて、約1ヶ月かかってやっと到着しました。 センターキャップは無地だったので、ステッカーの貼り付けです。 あまり好みを探し出すことができず、なぜかやっぱりeBayでRSマークが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 20:50 RYU 1331さん
  • エアバルブ交換

    GALエアバルブ L字型 タイヤ交換と同時に交換。 これでガソスタの空気入れも楽に使えるようになる。 ゴールドパーツが増えました。 走行距離11603km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 11:31 ラムニタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)