ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • タイプRエンブレムに交換。

    こいつで、 こいつと、 こいつを、剥がします。 車両側の凸部とエンブレム側のポッチを綺麗にし。 いつものこいつで、拭きふき。 後は、24時間放置プレイ。 ・インテグラタイプR(DC5)用 赤色Hエンブレム 品番 75701-S6M-Z01 ・シビックタイプR(FD2)用 赤色Hエンブレム 品番 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年6月16日 13:05 プリウス1年坊さん
  • Kaaaz.工房 ステアリング用ポッティング取付作業

    先日、SYARAKUオフ会でプレゼントしてもらった、Kaaaz.工房 ステアリング用ポッティング取付作業です。 といっても全く難しいことはなく、DIYでいろんなバージョンを製作して応用できるものなので、ご紹介します。 またN-ONEだけでなく、いろんな車種に応用して頂けると思います。 ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年3月23日 17:04 べるぐそんさん
  • 各ドアにウェザーストリップB型を貼ってみた

    先日のスピーカー交換の際、これもついでにつけてみた からの 続きとなってしまった。 あれで良しの予定だったが、正直変化が感じられず・・・。 Before こんな感じ After  こんな感じ エーモンさんの動画を見ると、すでについいるドア側のウェザーストリップにマジックで印をつけては車体に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年11月27日 17:43 washwashさん
  • 伊藤製作所 アームレストEA-1(BK)

    運転席シートを交換してから、ずっと悩んでいたアームレスト。 お友達の現物合わせで決定しました。norrryさん有り難う〜(^▽^)/ 伊藤製作所 アームレストEA-1(BK)/4300円。嫁に内緒で楽天ポイントで購入(;^ω^A 肘掛けとしては使わないので、足は外します。 ここのネジだけです。 こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年10月20日 17:21 てらさん@さん
  • はじめてのDIY No.25

    GDフィットで購入したRN6ストリーム サンブラスホルダー モビスパにも付けてましたが、大型コンソール投入時に 保管庫へ(いずれ流用できるかと。。。) N ONEに流用します。 マップランプクリアカバーを外し、 ドライバでホルダーを外します。 ホルダーを車体天井から外すと 少し段差の長 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月9日 15:22 RB1/3さん
  • 純正マッドガード取り付け

    フロントは、ビスを3本ずつ打つだけ、ドライバー一本あれば片側1分程で装着完了。 その際、ハンドルを左右どちらかに目一杯切っておきます。 リアは、バンパーを外さないとムリだと思います。 まず手が入らない… (説明書どおり)ゲート開けて見えるボルト4本と、下にクリップ2個、フェンダー側の上側にビスが両 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月24日 18:44 ドズザクさん
  • ND-BC7 リアカメラ取り付け②

    オーディオレス仕様です。ナビ本体下のカバーをクボミ2箇所押し下げてはずします。 ナビ下中央の、このねじを外すと、ナビは取り外せます。 引っ張るとこんな感じで出てきます。これも勢いが必要です。あとは、ACC、アース線、カメラ電源ユニット、通してきた配線を足元からメーター裏を通して、それぞれナビ裏に接 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月15日 13:37 RMX250Sさん
  • ロッドホルダー作製 其の壱 : グリップ側

    私は釣り(エギング)が趣味なんですが、セカンドシートを倒してロッドをフロアに置くと他の荷物が接触しキズついたり折れたりする可能性があるので、車内天井にロッドホルダーを作製。 メイン車でも同様に作製してます。 釣りをしない人には全く興味の湧かない内容で申し訳ない!! 初めにグリップ側から。 グリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年6月16日 22:35 べあーどさん
  • スマートキー 電池交換

    エンジン始動時にピー!ピー!と音が鳴り、 電池マークが点滅するようになりました。 交換する電池は 『CR1632』 250円ぐらいです。 スマートキー底のくぼみの部分を 硬貨などでこじって開けます。 二銭銅貨だと分厚すぎて入らないので、 10円玉ぐらいが手頃です。。 開けたところ。 中身をひ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月29日 22:54 Joe_556さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)