ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • ヒューズボックスからの電源取り出し

    今更ですが、ヒューズボックスからのドラレコとレーダー探知機の電源確保です。 ヒューズボックス29番のアクセサリーヒューズ7.5Aから電源を確保。エーモンの低背ヒューズ電源を使用。 今までシガーソケットから電源を確保していたので、見栄えが・・・ 配線類を隠せるようになったので、やっとスッキリしました ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月8日 22:48 natsutomunさん
  • はじめてのDIY No.17

    N ONEのセンターコンソールBOXは 非常に奥深い形状で、 どうしても雑多な状態な物入れに なってしまいます。 奥右サイドにはスマホホルダーがあるのですが まず、使うことはないでしょうね。 皆さまの情報を元に ダイソーのソフトケースがピッタリ だとのことでしたが、 800ml容量 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月24日 13:55 RB1/3さん
  • リアガーニッシュ修理 ①

    後姿。 テールゲートに赤アクリル板で ガーニッシュを自作してます。 しかし(笑) いつでしたか・・・・手直しした際に 「パキッ!」とやってしまいました。 ステッカーを貼ってごまかしていました。 やはりみっともないです。 令和になる前にリフレッシュしましょう(爆) 型紙が残ってたのでラッキーで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月23日 20:51 いづぴょんさん
  • コップのフチ子さん

    オーディオの上に搭載しました。 取り付けにはさほど時間はかかりません。 性能はかなり良いです。 運転時に癒やしをサポートし、 燃費が向上するような気がします。 定価¥200

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月13日 10:17 kunyasuさん
  • リアガーニッシュ修理 ②

    今夜はアクリル板の煮物よぉ~♪ と言う事で、熱湯に漬けて 「アチアチアチ!」と煽りながら テールゲートの面の形状に合わせていきます。 車とキッチン、何往復したことでしょう(爆) アクリル板の裏に シルバーのカッティングシート(屋外用)を貼ります。 今までは、アクリル板の裏に 透明両面粘着シート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月23日 21:52 いづぴょんさん
  • ヘルメットがタケー!&FHRアンカー取り付け

    買ってしまいました。FIA公認ヘルメット。ヒジョーに高いんですが、かぶらないと出られないそうなんで仕方がない。 海外メーカーは頭のカタチが外人向けですよ!と店のお兄さんに脅かされ、100%ゼッペキ日本人アタマのアタシはビビッてArai製GP6S-8859を購入。 でも、新品はピカピカでい~よなぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 00:57 naka+shinさん
  • ドアハンドルメクラ蓋

     皆さんの真似させていただきました。 ダイソーでカラーマグネット15mm、これに黒をスプレーしました。 運転席ドアハンドルに取り付け。 まあいい感じですね~  全部のドアに取り付けても4個。 取り敢えず8個塗装したので4個余り 妹の車もN-ONEなのでついでに塗装してしまいました。 でもマグネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月21日 17:48 STEP-RF1さん
  • プラズマクラスター置きw

    先程オートバックスにて購入してきたJKMのドリンクホルダー。 そのままプラズマクラスター置いてもゴソゴソなので、内側にクッションテープを貼り付けて極力動かない様に ただただクッションテープを貼っただけですが、ぴったり収まるように♬ 空気の吸い込み口も塞がない様に上手く出来ました♬ こいつをまた元の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月2日 17:37 國男さん
  • カラーサンプルでパトカーをつくる後半戦動画あり

    パトカー🚓完成🚨 マスキングして 塗りましたが、作業中の写真撮り忘れました。 下塗り処理不要のミチャクロンと プラモデル用のメタルブラックで、塗装しました☺️ 付属している県警のデカールです😊 地元 兵庫県警 🚓のデカールを貼りました。 😊 県警のデカール 少し大きいですね😅 こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月8日 20:19 どんのこ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)