ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • モデューロX 高剛性バンパービーム入れ換え   

    みんカラでは定番の作業なので、作業については諸先輩方の整備手帳を参考にすると良いと思います。 ビフォー アフター 諸先輩方の整備手帳を参考に、ナンバーが出っ張らないように曲げてから装着しました。 しかし、純正で補強として装着されているので効果はあるのだと思いますが、人力で曲がる程度の補強バーっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 23:15 まっぴょいさん
  • 無限 フロアーリヤフレームプレート セット取り付け

    無限 フロアーリヤフレームプレート セット取り付け‼️フレームの変形が大きくある事が判りました。フレームの内側が曲がっていました。スプリング受け皿も修正、車体 フレーム修正‼️かなり大変!そしてプレート取り付け、溶接も種類がありミグ溶接→プレートとフレームは錆び止め塗装もしっかり!して溶接‼️仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 10:41 bm5katsuさん
  • フロントトップバー取り付け。

    フロントトップバーの取り付けに行きたいと思います。(^^)/ 取り付け説明書が付属しているので、説明書に沿って取り付けていきます。 まずはミッションのオイルパンカバーを外します。クリップ×3とソケットサイズ10のボルトを外します。(^^)/ オイルパンカバーが外れると赤丸印のボルトを外し、取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月26日 21:57 なやっくさん
  • マフラーゴムブッシュを強化マフラーリングに交換しました(#^.^#)

    昨日、届いて交換した無限 SPORTS EXHAUST SYSTEMですが、付属品に触媒とブラケットのガスケットしか入ってなかったので、ゴムブッシュは純正品を再利用していました(#^.^#) 今日エンジンかけっぱなしにして後ろで話をしてたら、マフラーがブルブルと横揺れしてるじゃないですか∑(゚Д゚ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月20日 22:23 おやじ.さん
  • ロールケージ装着

    n-oneオーナーズカップに出るべく、徐々に、社内の人に気づかれないように(!)改造を進めていきます。 規則で指定のm-tec製ロールケージ(ゲージではない)を装着します。 工賃をケチって自分でやろうとしたのですがものすごく大変そうなのでディーラーさんにお願いしました。 ケッコー金がかかりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 18:30 naka+shinさん
  • フロントフレームトップバー ホンダ N-ONE JG1

    じごくさんのレビューを参考にフロアパフォーマンスバーを取り付け、予想を裏切る程良かったんで次はフロントフレームトップバーを追加取り付けてみました。 取り付けは諸先輩方のを御参考下さい。 JG2(4WD)にも問題無く取り付け出来ました。 アンダーカバーはバーにあたるところをカットすれば取り付けOKで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月10日 19:51 とっぷやさん
  • フロアーパフォーマンスバー (3人乗り)

    しつこくてすいません。 昨日、往復1時間でしたがリアに二人を乗せてお出かけしてきました。 相変わらず乗り心地が良いです。 路面補修のギャップ等でもバタつかずサスが仕事してる感じです。 リア席の2人からもクレームはありませんでした。 リアサスの中にコイツを入れてますがコイツも良い仕事してるような気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 20:26 とっぷやさん
  • いい感じ〜!?

    昨日(2人乗り)で感じた事。 雪強く降って悪天候でのんびり運転。 第1印象はリアがノーマルよりカッチリした感じ。 硬くなったけどしなやかさが残って乗りやすくなった、足周りが仕事してる感じ。 大きめの段差の乗り越えも揺れが少なくなってこれまたいい感じです。 それに、相方が全く気が付かなかった事(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月8日 20:18 とっぷやさん
  • フロアーパフォーマンスバー ホンダ N-ONE JG1 Beatrush ビートラッシュ

    以前から気になっていたフロアーパフォーマンスバー 、しごくさんのレポートを見まして導入しました。 取り付け等はじごくさんや諸先輩方のを参考にして下さい。 面倒なのカーペットのカットでした、切り過ぎました(汗) JG1用ですがJG2にも取り付け出来ました。 この後温泉に行くのでどんなんか楽しみです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 17:19 とっぷやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)