ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • RSのオレンヂをブリティッシュグリーンパールへ①

    RSの内装には、オレンヂの差し色がされています。 私のRSは外装色が、ブリティッシュグリーンパールなんですが、これとオレンヂは合わないと思いました。 (既にマットなども、オレンヂ導入しましたが) 緑とオレンヂの組み合わせって、、、、ムカデを連想します。。。 ということで、オレンジの差し色を、外 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年7月30日 14:39 ひろプーさん
  • ドリンクホルダー照明取り付け

    夜間ドライブ中に同乗者から「ドリンクホルダー見えねー」という苦情?を頂いたので照明を取り付けました(画像は完成図)。 ドリンクホルダーの照明は純正OPにもあるため、すでにドアライニング裏には穴あけ位置を示すけがき線が描かれています。今回はそのままここへ穴あけしました。 8ミリの穴を開け、LEDを埋 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年12月5日 18:20 わら太さん
  • 小さなネジ穴をカバー~♪

    前車(N-One JG1)で利用していたものを流用です。♪ ダイソーで販売しているマグネット(特小サイズ)を利用しますが、前回黒く塗装したものを利用していましたので、それを流用します。 写真の黄色の小さいものが「特小サイズ」で黒色にスプレー塗装したものが一番右のものです。 リヤドアのインナーハンド ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月29日 09:20 ちーぼー・525さん
  • AC吹き出し口へのメータ固定

    水温、油温については助手席側インテリアパネルに埋め込みましたので、ブースト計をAC吹き出し口のセンター側に配置します。 まずは取り外したAC吹き出し口をばらします。 構造はこのような3層構造+小さなプラスチックのバネのようなパーツで構成されています。 それぞれ爪で止まっているだけですので広げなが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月9日 15:23 いんぷさん
  • メーターパネル作成②

    ちょっと塩ビパイプの隙間が空いてしまいましたが、適当に表からのスーパーXを盛って気持ち平らにします。 ※仕上がりを気にされるのであればパテ盛りして平らにしてくださいね メーターパネル作成① https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/car/30680 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月8日 21:36 いんぷさん
  • デッドニング【ドアパネル編】

    助手席側のインナーパネルを外すとこういう感じです。 ビニールとブチルゴムを撤去しました。 ドアパネルの内側は、ドアを軽くたたきながら制振材を貼り、各所に吸音材を貼りました。 こういう感じで仕上げました。 雨漏り対策を考えて入念に仕上げます。 助手席側の後部座先パネルも同様に綺麗にし、脱脂を行います ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月27日 21:16 ちーぼー・525さん
  • エアコンパネル(枠)塗装

    このエアコン枠を塗装します。 段ボールで土台を作ってテープで固定します。 ブラックに塗って、ウレタンクリアで仕上げます。 ブラックに塗った時は表面に細かい凹凸が残りますが、ウレタンクリア塗れば綺麗にツルツルになります。 塗装は焦らず、塗ってから少し日にち置きたいので、塗装中はエアコンユニットだけ付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月1日 11:13 かるつさん
  • メーターパネル作成①

    SPOON [Hondata] FlashPro N-ONEに活躍してもらうため まずは基礎状態を測定するため追加メーターを取り付けます。 取付位置はダッシュボード上に置きたくなかったため助手席側のパネルに埋め込みます。 まずはメーターの角度を何となく 加工の為、パネルを取り外してマスキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月7日 17:43 いんぷさん
  • ドアパネル下部にカーボンシート貼付け。

    市販のカット済みシートは値段が高いので、ダイソーの40cm☓20cmを2分割し作成。最下部の折り込んだ部分にシワが多少できますが気にしない。コンパスカッター、ロータリーカッターが有れば綺麗に切れます。スピーカー廻りはダイソーのコンパスカッターでは小さすぎました。 ダイソーの40cm☓20cm1枚で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月27日 10:00 kazn1013さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)