ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • 自作フットレスト取り付け😁

    取り付けは後日と思っていましたが! やっぱり我慢出来ず取り付けちゃいます😆 3Mの外装用両面テープと超低頭タッピングネジでガッチリ取り付けます👍 フットレストに無限のメタルステッカーを貼り付けてペダル周りのこーでねーとは完了😆✌🏻 フットレストに足置いて踏ん張ってもイイ感じの剛性感� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年1月19日 19:53 まるちゃん9199さん
  • 無限ペダルカバー取り付け😁

    1か月点検の入庫ついでに無限ペダルカバーを取り付けて貰いました😁 やっぱり無限はカッコイイ✨😆 あとはコレを利用してフットレストを自作すると、ペダル周りは完成です😁👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 17:27 まるちゃん9199さん
  • 自作ヒールプレート取り付け😊

    アルミの縞板の残材で作ったヒールプレートをフロアーマットに固定します😁 会社で作ってきたキリでグリグリして穴明けます M5×20のステンレスの皿ネジとフランジナットで固定します😊 余分に飛び出たネジをフランジナットのツラまでグラインダーで削り落とします👍 完了😊 フロアーマットを元に戻 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月13日 11:17 まるちゃん9199さん
  • スポーツペダル取り付け。

    こちらのキットの取り付けです。 先ずはアクセルペダルにテープで仮止めしてドリルで4ヶ所穴を開けます、2ミリで下穴を開け3.5ミリに仕上げます。 ディーラーの営業さんに予め何ミリのドリルが必要か聞いたら2~3.5ミリと言われましたが説明書見たら2➡️3.5でした😓 ブレーキとクラッチは、ゴムを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月13日 08:46 1091aaさん
  • フットレスト角度調整

    JG3では定番のLAILE製ヤリス用フットレストを使っています😅 クラッチペダルにハイリフトカバーを付けたことでフットレストが遠くなったので調整します😂 どうやろうか考えましたが、こちらも定番のFD2用フットレストを使うことにしました😂 裏にクリップとピンが出ています クリップは外して、ピン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月13日 16:00 ken-ra6さん
  • 【LAILE/レイル】 Beatrush ドライバーフットレスト シルバー トヨタ ヤリス

    フットレスト試作機→改善試作機 ヤリス用やけどピッタリじゃない?? 若干フロアマットが右によるのと面が広いので雑にクラッチ踏むと爪先が干渉する時あり。真っ直ぐ踏んでる分には問題無し。 取り付けは面ファスナーにてフロアに貼り付け。1000Nくらいで踏んでもぐらつき無し。ちょっと高いけどそれだけ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年6月6日 10:02 ek9-1004549さん
  • フィット良し

    諸氏の書き込み参考にフットレスト取り付けました。ヤリス用ですが😅 仮置きしてみました。手前側が浮きますが、足を乗せてもガッチリしていて問題無さそうです。 100均でマジックテープ購入、2割短いけど2割強力に引かれて😅写真上側シリコンオフで脱脂した箇所油分とれて色味が変わってますね🤔 シリコン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月22日 15:22 やす黒Nさん
  • クラッチペダルカバー交換

    シートポジションとクラッチペダル踏み込みがイマイチしっくりこないのでペダルカバーを交換してみることにしました JURANハイリフトペダルカバーです 現状は純正ゴムカバーを外してアルミペダルカバーを付けています😅 ペダルカバーを外して、ハイリフトカバーを被せます 少し緩いですが、大丈夫でしょう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月29日 13:32 ken-ra6さん
  • フットレスト取付け

    皆さんの情報を元に私もレイルのヤリス用フットレストを付けました。 この写真は取付け後。 裏側に100均で買った片面が粘着テープのマジックテープを貼りつけます。この粘着力がすごい。両面テープで売ってほしいくらいです。 マジックテープが床にくっつかない様に準備。 物が入っていた袋を利用してます。 位置 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月27日 01:43 24Z32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)