ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • フレッシュエアー

    以前から加工したいと思っていたのですが、じごくさんの投稿を見て、内部構造がわかったので踏ん切りがつき、チャレンジしてみました。 エンジン側の底の部分だけカット。 円筒も延びていたので、吸気の邪魔になりそうな部分をカット。 理由としては、横部分は意外と汚れていたので、雨や虫がわりと飛び込んでくる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月1日 06:50 ふれっしゅみ~つさん
  • ガイキ AIR MAX !! 新たにわかったこと

    1、エンジンの伸びが良くなった。ノーマルでは6800回転辺りから伸びが悪くなっていたのが「タイムリミットが来る前に」で伸びの悪さが気にならなくなり、今度はレブリミットまで一気に回る。 2、「隣の壁をぶち抜いて👊」の方が低速トルクがあって燃費がいい気がする。低速トルクはノーマル位の感じ。燃費はメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 21:24 じごくさん
  • ガイキ AIR MAX !! 3

    グリルにすんなり付きました。 仮付けしてみるとこれまたあっけなく付きました。 ダクト下側の隙間は2~3ミリ。今度は風が矢印のようにすんなり通る予感。 加工前の写真と比べると、〇の所のラジエターホースの見え方がまるで違います。 グリルのダクト入り口側から見た感じ。今度は邪魔物なしです。 奥にライトを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月25日 22:01 じごくさん
  • ガイキ AIR MAX !! 2

    グリルからダクトを外して位置調整の邪魔になるガイドを カットします。 同じく新たにネジが付く所のリブを カット。 反対側も。 裏側にも一か所あり。 これもカット。 ネジ穴の取付け位置が何ミリずらせるか確認すると、ギリギリ17ミリ。これでやってみましょう。ずらす位置にマーキング。 ここがギリギリなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 21:04 じごくさん
  • ガイキ AIR MAX !!

    今回いじるのはコレ。外気導入ダクト。 〇のところを見ると、約2cm隙間が開いています。なので、ダクトの下側から入った空気が矢印の所にぶつかる気がしてなりません。それではせっかく「隣の壁をぶち抜いた」のにメリットを生かしきれない。なので 「 AIR MAX 」 作戦開始します。 グリルのダクト入り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:45 じごくさん
  • 隣の壁をぶち抜いて 👊 ! ほんとに ?

    新たに気付いた点、ひとつ。ほんとに ? それは....燃費。 前日夜ガソリンを入れ、翌日会社までの片道の燃費。21.3キロになっていますが、今まで給油翌日会社までの片道燃費が20キロを超えた事はありません。いつもは19.5キロ位です。 これが自宅に着くまでの一往復の燃費。帰りは一部高速使用の為燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 21:31 じごくさん
  • 隣の壁をぶち抜いて 👊 ! 新たにわかった事

    今日の通勤(往復60km)でわかった事   1、空吹かしのレスポンスがやはりいい。発進時の多少のもたつきはアクセルの踏み具合で解消できる。(スロコンオフでも) 2、ノーマルより低速が使える(スロコンオフ)。4速30キロ、5速43キロ辺りから使える。6速も今までより低い速度から加速する(ゆっくりでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 20:26 じごくさん
  • 無限 Hi-PERFORMANCE AIR FILTER点検

    表記フィルターに交換してから約12,000km走行したので、洗浄します。 それほど汚れていないかな。。 洗浄後。日陰で1日半乾かして、水分を十分に飛ばします。 その後、メンテキットに付属のスプレーで、湿式オイルを付けて、乾かし完全。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 15:06 Sono-one372さん
  • 隣の壁をぶち抜いて 👊 ! 試乗編

    作業工程とともに、気付いた点を書いていきます。 1、スロコンオフで試乗。発進時のレスポンスは今までで一番いいかも。スロコンオフなのに発進時のもたつきは気になりません。エアコンONでも同じ。 2、高回転の伸びもいい。レブリミットまで使える。 3、一番驚いた事、それは2000~2500回転のトルクの薄 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年6月18日 20:34 じごくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)