ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - N-BOX

  • ブレーキローター交換と思いきや

    パッドとローターは買いましたが、 分解したら思いのほか減ってないかと。 汚いのは仕方ないとしても、ピストンの内側錆ひどいかな あと、パッキンも異物でひどいから車検でお願いするかな。 厚みがわかる? て、組み上げたら部品入れ忘れ3点もあるしw 内側のブレーキパッドのシムねーやと思ったら ピストンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月11日 16:57 なまらさん
  • 【備忘録】6か月点検(54か月目)

    27,926km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 17:18 ぼ(´・ω・`)んさん
  • 【備忘録】12か月点検(24か月目)

    点検パック加入済のため、オイル交換込みです。 若干バッテリーが弱り気味、とのこと。 アイドリングストップはいつも解除してますが、通勤距離が短いので…(´・ω・`) 10,097km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 18:00 ぼ(´・ω・`)んさん
  • ブレーキフルード交換とグリスアップ

    車検前にしたかったけど、やっとこ交換しましたよ。 スライドピンもグリスアップ、激安車検だから、なーんもしてない。 パットの厚みだけやんね。 ちなみリアドラムは来年やります。 42000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 14:49 なまらさん
  • 【備忘録】12か月点検

    気がつけば納車から1年が経つので、12か月点検でした。 点検パックに加入しているので、オイル&フィルター交換も。 4,965km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 17:39 ぼ(´・ω・`)んさん
  • 夏タイヤに窒素補充の儀式

    日曜日にタイヤ交換しました。 本州ではノーマルタイヤと言うそうですね。 夏タイヤ、北海道弁?w 毎度オートバックスで補充してもらいました。2.4に。1シーズンで2.1くらいにさがります。 窒素が良いか悪いかて話になりますが、 ふつうに空気いれて窒素が含まれるから 最後には窒素だけになるとか なんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 19:41 なまらさん
  • 【備忘録】1か月点検

    何ごともなく終わりました。 逆に、何かあったら困りますが/(^o^)\ 179km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 22:39 ぼ(´・ω・`)んさん
  • オイル交換とフィルター交換

    今まで使ってたチェンジャーあったんだけど 浮気してみたw 縦型でポンプが内蔵されていてよいかなぁと。いままでつかってるのは丸型で ポンプをタンクにさしてつかう新型ではネジ式だけど旧型はパッキンで押さえるだけ。 しかし、買ったチェンジャー、ポンピングしても吸引力がよわい、不具合だぁ、 Amazon ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 21:57 なまらさん
  • カオスバッテリーメンテ

    21.3月だったかに交換したパナソニックカオス 車検でも弱くなってるよーて言われた。 実際にセル弱いかぁと思いテスターはかけていたが、リチャージと結果はでていた。 カオスバッテリーメンテフリーと思ってる人多いけど、実はちがうんすねぇ、 補充液もかいました。 使い切らずに物置にたくさんある気もするけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 18:59 なまらさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)