ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュJF

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

整備手帳 - N-BOXスラッシュ [ JF ]

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 初めての融雪剤 @埼玉県

    雪に慣れていない埼玉県。 少し積もると、あたふたしてしまいます。 近所のホームセンターでも、軒並み売り切れ続出の塩化カルシウム 配達の途中で寄ってみた、 深谷のホームセンターさんで発見‼️ ゲットしました。 しかーし、使い方が良くわからないのです。 1.雪が降る前に撒く 2.雨から雪に変わる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月1日 14:30 UN3Dさん
  • 沈黙の放電

    我が師、セガールの映画のタイトルみてぇ (笑) ちょこちょこ貼ってるアルミテープ 暮れ辺りから貼り直してはいるんだけど 使ってるヤツ、なんや…粘着力が弱い 脱脂しても、剥がれやすくなってる⁈ ちうわけで、ボッコんトコ行った時に 偶然に買え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月1日 19:33 キョウ♪さん
  • ショートアンテナ&ホワイト化

    ショートアンテナにはコレを。 アンテナカバーにはコレ(H−03)を。 実際に購入した品の取付け前画像を撮り忘れてた😅 購入した実物は手にとって見ると。。。 塗装にハッキリとムラがあります💧 まぁ取り付けて仕舞えば、遠目ですからムラを気にする事は無いのですが… (ちなみに他品番のモノはキレイにム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 16:29 ぶぅーふぅーうーさん
  • 鍵 電池交換 CR1632

    会社帰り、いつも通りエンジンをかける。 いつもより長い警告音。なんだろうとしばらくアチコチ見ていると、液晶の中にバッテリーのサインが。 そろそろ時期だろうとは思っていたけど。 お知らせしてくれるのはとても便利。 電池は2年目の時、いつ切れてもいいように準備していた。 CR1632 分解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 15:23 ta90さん
  • 今やりたいこと(備忘録)

    ここの凸凹を平らにして、クリアーを吹きたい。 タッチアップしたい‼️ マツダ、アテンザ用の赤色が適しているとの助言をもらい済み。 by ボコスラッシュ@桜さま。 ① アンテナをドルフィンかシャークにしたい ② 黄色く囲ったとこを赤く塗りたい ③ テールランプのフィルムをやり直したい ここを赤化し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月4日 00:30 Hisa@とんそくさん
  • リアウインドのステッカー剥がし

    ラインのデカールを貼ったので、以前まではそれほど気になっていなかった 「低排出ガス車」などのステッカー3枚をリアウインドから剥がす事にしました。 付属のヘラは直ぐに使えなくなります💧 使えなくはないけど、効率はガタ落ちに😥 スチールのスケールだとガリガリ行けそうですが、 リアウインドもガリガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 13:19 ぶぅーふぅーうーさん
  • オプミに行く前の準備

    ハンドルカバーの交換 ここからが大変ですね💦 取り付け完了 晴れの日しか乗らないのでワイパーレス仕様 明日、雨の中オプミに行くため久々にワイパー取り付け ここまでは順調にきていたのに・・・ ワイパー取り付けてスラッシュを前に駐車して、車内清掃していた時、縁石で自爆しエクボを作ってしまいました� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年10月14日 13:06 kittdayo(キットだよ)さん
  • 2017/09/23

    いろいろ有りましてね… 09/23に納車になってたんですが 更新が滞っておりますたよ メッキガーニッシュをボディカラーと同色にしたら やっぱし塊感が出て良い感じだと思うとです。 ホンダ純正OPのコーティングしたんですけどね、(これ、カタログには載ってませんw) ウォーターランニングという名に反して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年10月2日 22:41 芽生パパさん
  • スマートキー電池交換

    月曜日に警告が出たのでディーラーに連絡して昨日の帰りに寄って交換してもらいました。 自分でやれば安く済むけど交換の履歴も残しておきたいし買いに行くのもなかなか出来ないのでディーラーでお願いしました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月27日 07:17 たこちいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)