ホンダ NSR80

ユーザー評価: 5

ホンダ

NSR80

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - NSR80

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 腰上オーバーホール

    前回の点検から想定時間を乗ったので腰上の点検をしていこうと思います。 懸念のピストンピンはやはり僅かな摩耗があり交換。ピストンも排気ポート側に当たりがあって多少首を振っているようで交換。リングも交換。シリンダーも多少痩せてきているので交換したい所ですが予算も無いのでもう少し続投で行こうと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月6日 18:51 yoshi381さん
  • エンジン定期点検

    昨年9月にピストンピン破損でエンジンブローして少し強そうなピンに交換後、6と12時間で点検しましたがピンもすんなり抜けてそのまま耐久試験続行をしていましたが15時間過ぎくらいから少し雰囲気が悪くなって18時間で振動が少し増えた気がしたので点検をしてみたいと思います。 ピストンやシリンダー周りは特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 09:23 yoshi381さん
  • 腰上組み立て

    先週ピストンピンが割れてエンジンブローしたので腰下を組みなしてもらっておいたので腰上を組んで行こうと思います。まずノーマルのピストンの吸気側をカットするために穴を空けます。 開け終わったらリューターで成形して行きますが欲張って開けると割れるので注意が必要です。ついでにピストンの面取りなどもやってお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 16:50 yoshi381さん
  • オーバーホール

    久しぶりに桶スポに練習に行ったのが9/14,暖機中にエンジンのかったるさを感じましたがとりあえず走行するもやっぱりかったるさが増しています。1月に作った時はもっと迫力があったのに季節を追うごとにパワーが落ちているのが気になっていましたが気温の上昇と一緒に走る方々のバイクが激しくなっているのでそう感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月19日 13:06 yoshi381さん
  • WPC®&DLC加工品を使った腰上OH

    3月の上旬にシリンダーを降ろしたままだった、NSR80の腰上OHを連休中に行ないました…(o^_^)b ガスケット類は、前オーナーの先輩が既に用意していたのを、そのまま頂いていたので、追加でピストンリングx2・ピストンクリップ・ラジエターキャップ等々…。 そして今回の目玉、WPC®&DLC加工を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月19日 23:27 マイルドライダーさん
  • 全バラOH

    特に故障とかではないのですが、長期保管車両であったため一度全バラシのOHをしておこうと思い実施 自分でやろうとおもったのですが、ここのところ本業が多忙な為 レースもやっている知人のバイク店でOHをしてもらいました ケース分解写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月30日 02:16 【みやん】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)