ホンダ PCX125

ユーザー評価: 4.73

ホンダ

PCX125

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - PCX125

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オートシャッター解除

    PCX125(JF56)はハンドルロックをかけた状態でキーを抜くと、シャッターが自動で閉じてしまいます。これが便利なようで、非常に不便。 先日、車両側のシャッターキー(六角の部分)が破損により、閉じたシャッターを開けられなくなるというトラブルに見舞われました。しかも、この部分は車両側とキー側にマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 22:17 38TIMESさん
  • ナンバー灯交換

    ナンバー灯が点滅している⚽️ 画像は点灯しているが、実際は点滅している⚽️ チャチャっと交換⚽️ 実はコイツをナンバー灯にもっていった⚽️ じゃー ポジションは? ブルーに変更❗️ こっちの方がイイね⚽️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:40 マーべリックさん
  • USBスイッチ付きコネクター 取付

    コアウェーブ製 USBスイッチ付きコネクター グリヒのON/OFF用に購入 パッケージ 取付画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 12:29 ABARTH 595 COM.さん
  • 2023年4月14日 バイク動画撮影用のGoPro Hero 9故障品の新品交換をしてみる その2

    2023年4月14日 先日4月4日にGoProのサブスクリプションの権利を行使し、故障したGoPro Hero 9の交換を依頼した件の続きです。 故障品のGoPro Hero 9は国際クーリエサービスであるUPSに荷物引取りを依頼し、国内での代理店になっているヤマト運輸が引取りに来ました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 20:33 オンボロベンツ乗りさん
  • 2023年4月4日 バイク動画撮影用のGoPro Hero 9故障品の新品交換をしてみる その1

    2023年4月4日 5月に我が愛車PCX125が納車され次第、原二ツーリングを開始して行く予定のオンボロベンツオヤジです。 原二ツーリングをするにあたって動画撮影もチョロチョロ始める予定で、撮影に使用するGoProの準備を始めました。 今新品で購入出来る最新機種はGoPro Hero11なのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月4日 02:14 オンボロベンツ乗りさん
  • スマートキー電池交換

    月曜日にバイクを使いたいので、久しぶりにエンジンをかけようとしたら、全くかからない。 2個あるスマートキーどっちでも反応なし バッテリー上がりかと思って電圧計測すると、異常なし スマートキーを見ると、ボタンを押してもLEDが点灯しない。 ダイソーで電池を購入すると、3個入り^_^ 明日の朝、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 23:46 あぶない整備士さん
  • AdPower Moto 貼付 

    アドパワー・モト(AdPower Moto) バイク用(小・150ccまで) 取付画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 21:54 ABARTH 595 COM.さん
  • ウィンカーをカッチンカッチンいわせたい

    最近のバイクはウィンカー音しないのかな? ウィンカーの消し忘れ防止に リトルカブのオーディブルパイロットCompを取り付け。 極性はないので片方をアースに落として分岐させて左右のウィンカー配線にかませるだけ。整流ダイオードを忘れずに。 フロントをバラしてヘッドライト裏のカプラーから 水色黒ライン、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 14:36 minibonさん
  • サイドスタンドキャンセラー取付け

    位置的に低姿勢になりますが、サイドスタンドからカプラーを引き抜きます。 新車なので周りにグリスがいっぱい トラップの様に付いてました😣 ステップのゴム敷きを少々ぺろんして、 点火プラグのあるカバーを外します🎵 キャンセラー取り付けた配線を適当に プラプラしない様にタイラップで画像のように固定し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月4日 17:52 まんじゅさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)