ホンダ スペイシー100

ユーザー評価: 3

ホンダ

スペイシー100

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - スペイシー100

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • スペイシー100バッテリー交換

    スペイシー100のバッテリーが最近かなり不安な感じになり、キックのお世話になる事もしばしば(^_^;)交換しちゃいます。 ヤフオクで入手した1680円の激安バッテリー、本当は台湾ユアサ製を購入するつもりが何故か間違えて落札(-。-; ま、中華製で不安もあるけど1年保証も付いてるし、この価格で1年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月3日 08:54 タカ 70さん
  • LFPバッテリーでセル起動

    LiFe Po4バッテリー6Ah+鉛蓄電池2.3Ahで、セルモーターが起動した。 使ったのはこれ。投資額的には既存の5Ah鉛蓄電池を普通に交換するより高価だし、スペースも余計に喰うことになるのだが、LFP6Ah単独だとセルを回せなかったので、半ば意地になって鉛2.3Ahを追加してテストしたらうまく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 16:23 Gear.さん
  • バッテリー交換

    セルでエンジンがかからなくなってきたので交換です。 新しいバッテリーはコスト優先で。 無名メーカーですが、保証もあるので大丈夫かなぁと。 27969キロにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 20:09 プチ男さん
  • バッテリー・リプレース

    スペイシー100用のバッテリーが寿命を迎え、当面の策として軽自動車用のバッテリーをアシストとして運用していました。 信号待ちでアイドリング停止を繰り返して燃費を稼ぐにはこのシステムだと重量的に不利な訳で、考えついたのがLiFePo4バッテリーへの交換だったのだけれど、この6Ahのリン酸鉄リチューム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 19:02 Gear.さん
  • GS YUASA YTX5L-BS

    33999キロにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 22:57 プチ男さん
  • 暖かくなってきたので乗ろうとしたら

    約1年ほど乗っていなかったのでやっぱりセル回らずバッテリを交換することに。 ACデルコ DTX5L-BS 送料込みで\3,000くらいでした。 14,200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 08:46 as_f0705さん
  • バッテリー交換しました。

    単純に、エンジンのかかりが 悪かったので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 22:46 legamoveさん
  • バッテリー交換 14512km

    バッテリー交換 14512km バッテリー交換 14512km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 22:37 マーボ☆さん
  • 【スペイシー】バッテリー交換 at 15,682km

    ちょうど2年経過し交換です。距離は7,300km経過。 バッテリー単体での電圧は実測で13V。数値上は問題無いのですが、寒い朝にセルの回りが弱く、たまにハラハラ。 セルのコイルが飛び出さない時の例の『ガヒーン!』音も2月に入り出始めたので交換しました。 左が新、右が旧。同じ台湾YUASAだけど、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月15日 10:43 yasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)