ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • ATF交換

    ATFをNUTECのZZ-51改に交換しました。 また、ATF添加剤のNUTEC NC-60AT plusも添加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月16日 18:28 にっき・モッチーさん
  • ATF交換

    【私的備忘録】 オドメーター:119,806km シフトショックが大きくなったのと、シフトアップ時のもたつきが顕著になったため、ダメモトでATFを交換。 ドレンプラグの磁石には大量の鉄粉が付着しており、ドレンから排出されるATFにも混ざっていた。 注入したATFは、シェブロンの1クオート( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月10日 15:44 まーねこさん
  • 【RF1】ATF交換(備忘録)

    131,968km ATFZ1全量交換…圧送で7L もう一種類のATFを聞いてみたんですが、どうやらレジェンド用らしく…やんわり断られた(^◇^;)きっとトドメの一撃を打ちたくなかったんでしょねwww 4速1,500rpmあたりで出てた症状が帰り道では出なかった。まま、距離短いし…換えて直ぐは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月18日 17:16 shobuさん
  • パワステフルード交換しました。

    きっと、パワステフルードなんて交換されてないだろうと思い、NUTEC ZZ-51改に交換しました。 さらに、パワステのベーンポンプのフリクションロス低減の為に、スーパーイエローを100ml添加しました。 これで、燃費が良くなると嬉しいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月17日 15:30 にっき・モッチーさん
  • 作業を進めていくうちに😅

    リニアソレノイド。。。 外したけど、予想通りに綺麗 パッキンに「茶こし」的なフィルターがなく、 本体とパッキンの間にあった もちろん洗浄して再利用 たしか?部品の設定がなかった。。。 まあ、綺麗になったかと! 通電させたかったけど、これの+−が分からなくて辞めた。 車両に取り付ける

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 09:29 グレースシルバーメタリカさん
  • ステアリングブーツ交換

    車検前点検で発覚ブーツが破れいていたので交換しました 破れと新品比較写真です バンド締め工具でやろうと思ったのが無理(短いので治具まで届かない)だったので軸から外して巻きを外した状態で引っ張ってカットしました・・な~んだこうすれば短いバンドでも簡単にできるじゃん・・・ 最後にホースを接続して終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 15:18 ガルボ433さん
  • ロックアップ ソレノイドの簡易点検

    ミッションの3〜4速時に発生する「ストール」 滑っている。 しばらく走ると症状が治まる。。。 簡易点検することにした。 テスターを準備して、 0オームに合わせて。。。 測定したら、0オームのままw テスターが壊れているのかも? カプラーを外して、ロックアップ ソレノイドのカプラーに配線をして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 10:41 グレースシルバーメタリカさん
  • シフトコントロール ソレノイド。。。

    ドレンも緩めずに、 シフトコントロール ソレノイドを外してみる。 ドレンに近い場所だから、 ATFが漏れてきたw 7月の車検でATFを替えたばかりなのにw 外してみて「がっくり」とした 意外と綺麗なので。。。 綺麗に洗浄してみた。 通電させ弁を開閉させたら、 まあ、汚れが出てきたなぁ。。。その程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 08:15 グレースシルバーメタリカさん
  • ミッション組み②

    アパート軒先で足りなかった部品を組付け 問題の場所(笑) 組んで各ギヤに入るかチェック ・・・ 2速だけ入らない 割って確認すると、カウンタシャフトの2速とシンクロの所の組みミス発覚 某ファクトリに持って行って カウンタシャフトからベアリングやギヤを抜き組直し 11/30 組み直し 直射日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月25日 23:54 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)