ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • 見栄張りステッカー貼り(失笑)

    昨日の三角窓のステ剥がしで前方が寂しくなったので、ダッシュボードにステ貼りです(失笑)。 先ずはしっかり脱脂。 ステッカーを台紙から剥がし・・・。 フロントガラスの反射を見ながら位置決めして貼り付け。 ステッカーの上部フィルムを剥がして、見栄張りステッカー張り終了! (小文字のUが綺麗に貼れなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月6日 13:02 Sフリーダムさん
  • LEDスキャナー キーリング 取り付け その②

    本体側取り付け・・・ 先ずは、運転席下にある1本のネジを外し、パコパコっと手前に引くと外れますが、勢いつけ過ぎて各コネクターがある事を忘れない様にwww ハンドル真下のネジ3本(赤丸部)を外します。 内張り剥がしで、右側はウィンカーレバー下をこじり、左側はワイパーレバー下をこじり、上部とカパッと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月22日 23:16 あらっ-sanさん
  • LEDスキャナー キーリング 取り付け その①

    一昔に流行った、LEDスキャナー キーリングを今頃やっと取り付けます (^^;) 先ずは、ドアロック連動にするため、運転席側パワーウィンドウから電源を引くため内張りを外していきます。 ドアノブの奥の蓋をマイナスドライバーでフックを外し、ネジ2本を外します。 肘掛を内張り剥がしを使って、パコパコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 22:47 あらっ-sanさん
  • topis工房作三色団子の取り付け②

    電源はミニカー同様サイドイルミ用SWからの配線から分岐しました。 Aピラー等を戻した状態です。 車体外側からの装着状況。 昼間の点灯状態。 夜間での点灯状態。 メチャ綺麗! チョット退いてパチリ! 更に退いてパチリ! う~ん大満足。 トピさんの忙しい中ありがとうございました。 お疲れになったら背板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月21日 22:31 Sフリーダムさん
  • topis工房作三色団子の取り付け①

    昨日の八代オフにて頂いたtopis工房作の三色団子です。 画像はだいぶ容量の減ってきた9Vでの点灯状態です。 取り付け場所は当初クオーターガラスに有るサイドテーブル上を予定しておりましたが、スモークの関係で色がハッキリ出ないので、ダッシュボード上にします。 先ず、Aピラーのオープニングシールを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 22:21 Sフリーダムさん
  • フロントシート足元のネオン管プチ移動

    以前ネオン管増殖によりセンターコンソール横に取り付けておりましたネオン管です(参照:http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/275256/971483/note.aspx)が、助手席側は画像の様にまともに光が見えるのですが・・・。 運転席側は端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 22:01 Sフリーダムさん
  • topis工房作アクリル板をダブる為再移動

    以前topisさんに作成して頂いたアクリル板をブラックホール化からエーモンのマウントに乗せ助手席用モニの裏側に取り付けていたのですが、昨日また別のブツを作成して頂きダブるので設置場所を移動です。 ちなみに今まではこんな感じでピカってました(参照:http://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 21:37 Sフリーダムさん
  • プレゼント当選品取り付け

    本日やっとtopisさんのお年玉企画プレゼント企画で当選しました アクリルプレートをとりつけました OPカプラから電源とってエーモンのロカスイッチに繋いでここに配線を とおしました。 ロカスイッチはここに、ちょっとサイズ合いませんが・・・ いきなり完成。 (保護シール付いたまま) 配線見えてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月5日 19:12 しんぴーさん
  • topis工房作アクリル板をエーモンマウント仕様第二弾②

    9V電池での点灯確認。 設置場所は前回のブラックホール同様、助手席用モニの裏面。 配線はモニと一緒にグロメットを通してグローブボックス内へ。 アクリル板には間違ってずれた穴が有りますのでリベットで隠しました(笑)。 グローブボックス内の配線はビニバンドで留めます。 このグローブボックス開放時は中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月20日 22:52 Sフリーダムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)