ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • シナンジュ モノアイ LED化

    しばらくそのままにしてましたが、ダッシュボードにはトミカのRGとシナンジュがいます(^^) アップにするとこんな感じです(^^) こいつをLEDでモノアイを光らせようって魂胆です。 元々このシリーズで光るやつもあるらしいんですが、僕のは光りません。。。∑(゚Д゚) シナンジュのモノアイはグリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月27日 20:14 ちゃんけるさん
  • 後部座席でタブレットを♪( ´ ▽ ` )ノ

    タブレットホルダーを すでに付いているトレイに 増設しました♪( ´ ▽ ` )ノ オートバックスにて安かったので購入。 後部座席トレイを工房に持ち込み… ガンプラ作業ツールを駆使して トレイに開口! ダイモテープをガイドに エッチングソーでカット。 1時間以上かかりました。 付けました。 裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月31日 22:53 Shiuzy!さん
  • アナログ電波時計取付け③

    ダイアルがきちんとハマり可動するか確認。 元通りパネルに組込み。 イルミはハザードから。 +線は灰色へ。-線は黒色へ。 逆の手順で戻して完成! イルミON 満足w かなり放置してましたが、 こんなに簡単ならもっと早くやれば良かった… 9/28追記 液晶部とイルミ連動させるとどうも時計の調子が悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月9日 21:59 じださん
  • topis工房作アクリル板をブラックホール化①

    先日ある妄想の為にtopisさんに依頼作成していただいたアクリル板です(今回は100mm×150mm)。 しかし、妄想がホントの妄想で終わってしまいそうなほど、計算や材料集めが大変そうなので一度やってみたかった図柄のブラックホール化します。ウィンク 100均で購入したフォトフレームをばらします。 裏側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月1日 19:13 Sフリーダムさん
  • topis工房作アクリル板をブラックホール化③

    部屋を暗くして9V電池での点灯確認。 正面から。 やや右上斜めから。 斜め上から。 エーモン製のLEDの方が明るいですね!考えてる顔 左下斜めから。 結局LEDは上下各2発になりました。あっかんべー さて何処に取り付けようかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月1日 20:12 Sフリーダムさん
  • LEDイカリング作成⑯ スイッチ加工

    フルカラーLEDを使ったイカリングで色切替に使おうと思い購入したスイッチ。 スイッチは「+」のON/OFF。 ですが、フルカラーLEDは「-」のON/OFFで色切替・・・ とりあえず単純に+-を逆にして繋げてみたところ、スイッチON/OFFでのフルカラーLEDの点灯は問題ないですがスイッチのLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月21日 05:21 まあしいさん
  • LEDライト 改造 & 取付

    seria LEDライト を使って、定番のグローブBOX照明を作ります。 今回は、LEDライトを 青色仕様 に変更しま~す(^o^)/ 先ずは、+ネジを外します。 外装ケースを外すと、こんな感じで・・・ 更にLEDを外すため、反射板(?)をばらします。 LEDを半田ごてを当てて外します。 反射 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月29日 22:41 あらっ-sanさん
  • 廃品利用のプチエロ化④

    さて取付けです。 上段のBHにしているLEDテープと下段のエーモンLEDの配線をコネクターで接続します。 裏面には今後場所移動や外す事が考えられるので両面を全面でなくところどころに貼り付けました。 今回の取付け場所はメーターの助手席側サイドにしますので、助手席側Aピラーを外し配線を通します。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月24日 19:53 Sフリーダムさん
  • topis工房作アクリル板をブラックホール化②

    LEDを取り付けた裏側枠をはめ込み、配線出し部分をカットします(赤枠)。 計3ヶ所カットしました。 もうおなじみブラックホール用鏡として上下に貼り付けるクリア下敷きです(反射シート貼り付け済みです)。 先ず裏面は貼り付け部分が少なかったので耐熱性も考えセメダインsuperX2で貼り付け。 貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月1日 20:06 Sフリーダムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)