ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • ジュエリーシールでプチ弄り

    先日「エアコンルーバーにジュエリーシール貼り」(http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/275256/570562/note.aspx)をした際のジュエリーシールの余りを使ってプチ貼りしてみました。 ものすごく雑です。冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月17日 13:10 Sフリーダムさん
  • ジュエリーアートシール大ブルー

    既に多くの方がされている事ですが、ダイ○ーで売られているのを貼ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月17日 21:20 スッギーさん
  • サザエサンマグネットシールに一工夫編。

    コレは赤ちゃんマークです。 このシートを使って一工夫しました。 左が、サザエサンのマグネットシートです。 赤ちゃんシートの上の部分に反射シールを貼ってうちにあったシールを流用してます。 合体させるとこんな感じです。 チョット見にくいですがこんな感じです。 後ろからはこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月12日 19:17 tankchyanさん
  • サイドテーブルの補修②

    まずは前回同様ボンドで接着して外れないようにヒモを結びます。 早朝UP仲間のりょ~がさんに教えてもらったホッチキスで留めようとしましたがなかなかうまくできなかったので隠し釘に変更。 打ちつけます。 あっさりとスパッっと入るなぁ~と思ってたら留まってませんでしたw ということでキチンと固定される ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月27日 06:06 まあしいさん
  • サイドテーブルの補修①

    暑さのせいでしょうか、サイドテーブルのモールが剥がれちゃいました。 運転席側・助手席側とも同じ日に逝っちゃいました。 ボンド付けてヒモで縛ってみました。 速乾タイプのボンドですがこのまま1日寝かして・・・ 助手席側も。 1日経過後、ヒモを除けてみました。 キチンとくっついてます。 が、2日後か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月25日 06:19 まあしいさん
  • ドアノブの凹みにLED① 【事前テスト】

    ノブ上に取付けたぽちがーのLEDがあまりにも綺麗・・・ 現状、ドアノブの凹みには赤のスワロフスキーを貼り付けてますがぽちがーのように光らせたい。 最初はスワロフスキーの換わりにLEDをと思ってましたがそれだと夜は綺麗に見えるだろうけど昼間が・・・ イロイロ考えた結果、凹みに穴をあけスワロフスキー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年4月4日 20:24 まあしいさん
  • VS-3080アッパーパネル交換

    車ではないですが^_^; なにをするにも撮影をする癖がつきましたw 交換前はこんな感じ。 (=^_^=)エサ? ちなみに上段の中身はこんな感じ。 交換後です。 透明の方が中が確認でき便利ですが商品保護のためにはこちらの方がよいかと・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月1日 21:41 まあしいさん
  • サンダーUPⅡ

    まあ、コンデンサーですね。 電気系統のチューンが予想以上に効果的なようで試してみることにしました。 特価品で3500円ぐらいだったのも動機です。 まあ、取り付け自体は簡単なのですが、バッテリーターミナルを交換するつもりなので、純正アース線を交換です。 アーシングの線を切って、端子を取り付けましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月2日 22:12 こすもすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)