ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • 非常信号灯の交換動画あり

    昨年の車検時に有効年月が切れていると指摘あったので自分で交換しておきまーすと。 発煙筒の有効年月は4年です。 せっかくなのでLEDタイプへ交換してみます。 ・エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904 https://minkara.carview.co.jp/userid/17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 16:33 のりパパさん
  • 黒カーボン貼り

    まずナンバーを外します。 このナンバーステーに貼り付けます。 シリコンオフが在庫切れだったのでww 洗鹸水を1滴入れて、水道水とシャッフル! 以前買ったこの「カーボンシート」で。。。 貼りハリ・・・ 元に戻して・・・ ステーにも黒カーボンが入り、自己満足♪ まだ黒が余ってるので、また何処かに貼ろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月23日 11:27 D.α.iさん
  • ナンバーステーの交換

    先日、新しいフレームにしたんですが、やはりあのステーとフレームの隙間が気になりまして・・・ 今回、新調しちゃいましたw コレですw やっぱ気になるなぁ。。。 皆さんご存知、カーメイトさんのブツです。 とりあえず装着。 正面からはほぼ変化ありませんが・・・ 斜めから見た図。 真横からの図。 少し引い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月28日 15:39 D.α.iさん
  • 誰も参考にしないだろうガッカリ弄り

    エアコンパネルを交換したので周辺のLEDを取り外した。 余ったLEDを携帯の充電コードに這わせて先端に付けた。 夜だと充電コードが見つからず手探りで探してたので 意外と重宝している。 撮影用に置いただけだが何をしたかというと ティッシュの箱の下にLEDを刺しているだけ。 ティッシュが残り少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 17:04 24乙さん
  • ナンバーステーを、またまた交換

    このステーは、ナンバー外す時に面倒くさかったので、交換する事にしましたw 徹去ww こんな感じで取り付けます。 私は付属のボルトを使用しました。 取り付け完了。 ナンバー戻します。 出っ張り具合はこの位です・・・ 正面からの画像。 あんまりシャクレて無いし(ファミリーカーですから)D.A.Dのフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月2日 16:56 D.α.iさん
  • ホルダー変更

    先日、iPod TOUCHを入れたんですが、ホルダーの収まりがイマイチでしかも、コネクター挿す時がめっちゃ挿しにくいww まあ初代iPodがスリムだったので、しょうがないなと・・・ このホルダーを外す事にしました。 今度はパネル面に取り付けるので、リムーバーでキレイにシコシコw 土台面にはエーモン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 11:42 D.α.iさん
  • 久しぶりに「D.A.D」投入♪

    先日、この仕様にしましたが・・・ 無性にギャルソンにしたくなり、オクを徘徊。。。 するとゴールドクラウンが出品されてる・・・ 落としました(笑) 盗難率が高いので、ボンド塗り塗りして取り付け! ついでにゴールドのステカも貼る事に。。。 あ、ボディについてる黒い線は鉛筆で書いた、真ん中のマーキングで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月25日 15:32 D.α.iさん
  • 黒カーボン→フレアレッドへ変更

    これが今までのハセプロさんの黒カーボン仕様。 ちょいとイメチェンしたくなりましたので、剥がしちゃいます。 エーモンさんのコレで剥がしました。 少し糊が残りましたので、綺麗に徹去! これが剥がしたブツ・・・ まだ使えそうです。。。 脱脂には勿論コレを使用しました。 んでま、貼り貼りしました。 黒系の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年5月15日 17:10 D.α.iさん
  • 静電気を除去したいので・・・

    先人の方々に習って、内張りをはがします。 赤丸部分のビスを外します。 バキバキと外します。 んで、カプラーも外したかったんですが、1つめ(小さい方)は外せましたが、もう1つ(大きい方)がどうも外れない・・・ なんで?コツがあれば教えてください (ーー;) そしてトリセツ通りにボルトに貼り付けてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 21:01 D.α.iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)