ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • OXモータースポーツ

    とりあえずジャッキアップ フロント、センター、リアそれぞれ仮止め ジャッキダウン 平らなところでサイドから腕を伸ばして増し締め ジャッキアップ状態で本締めすると歪んだ状態で固定になるので注意 乗った感じ 路肩乗り上げ時等斜め状態のキシミが消えた! 前よりシャキっとした! これは良い\(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月16日 00:16 ショーヂさん
  • リジカラ取り付け

    愛知県ガレージエルフにて 走行距離:98,627㎞ 【補強関係】 ■リジカラ取り付けフロント ■リジカラ取り付けリア ■アライメント調整 【エアコン関係】 ■HELLA エヴィディス 除菌消臭施工 ■ニューテック コンプブースト施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 19:27 Myoukouさん
  • グランドエフェクター GE1&GE2取り付け

    取り付けはサム兄さんにお手伝いして頂きました。 サム兄さんあざーす。^^; で、取り付け後の写真ですがコレが前にCE1です。 取り付け時の走行距離43146km~ 近くで見るとこんな感じです。 作業ですが難儀なところがありまして... 苦労しました。 やった人だけが分かる(笑) 左二か所のビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 21:14 ステップまさやんさん
  • リジカラ(フロント)追加装着

    効果抜群のリジカラですが、現在SWにしか装着していません。 そこで、このたび嫁号のLife(JC-1)にも装着すべくLife用を購入しました。 到着したリジカラを確認して、すこしビックリしました。 サブ・フレームの取り付けボルトが14mmでした。 以前のLifeは12mmだったのですが、現行モデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 16:57 Lucky 24Zさん
  • リジカラ リア装着

    本日は休みを取って、岡崎市に来ました。 とあるショップにて2柱リフトを借用しました。 前回、断念したリジカラのリア取り付けのリベンジです。 リフト・アップしてタイヤを外して準備にかかります。 1 リア・サスペンション・ビームの取り付けボルト(赤矢印)を緩めます。   (ブッシュの変形によるブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月1日 17:34 Lucky 24Zさん
  • クスコ パワーブレース

    一番最初にした足回りの補強でしたが ドアのキシミ音はなくなり全体的にしっくりきてます。かなり飛ばしても安定してますね。せっかくならとフロントからセンターリアとフルセットにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 13:22 steepyさん
  • リアメンバーサポートパイプ取付

    OX motor sports のサポートパイプです。 商品を受け取って、あまりの完成度の高さにビックリしました。 非常に丁寧に作られており、感心しました。 結合部です 溶接の状態も完璧です。 ボルトホールの遊びも最小限になっています。(はっきり言ってクスコのボルトホールは大きすぎです。) 装着は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年10月30日 23:16 Lucky 24Zさん
  • パワーブレース フロントセンター再取付け

    リジット・カラーの装着のため取外していた物です。 放置しておくのも勿体ないので、再度取付けることにしました。 前回の取付けでは「つっぱり」感があったので、今回は少し工夫しました。 その1 サブフレームとの結合用のプレート  必要無しと判断して切り取りました。(RK用のブレースはプレート無し) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月28日 16:17 Lucky 24Zさん
  • リジット・カラー装着

    レンタル・ガレージにて2柱リフトを借りました。 念願のリジカラ装着にかかります。 一気にリフト・アップ! 安全性、作業効率ともに万全です。 準備1  フロントのアンダー・カバーを取り外し、ガセット・プレートの取り付けボルトを緩めます。(2本) 準備2 フロント・エンジン・マウントのボルトを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年9月22日 21:41 Lucky 24Zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)