ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • RF1,2用クスコ製タワーバーを加工装着 其の2,

    ここで今日は終わりっか? 加工しようと思考中(考える人状態)爆 ほんとどうしよう(-_-) ワイパーのモーターとの干渉もあるし 手短にある材料でなんとかすることに! 丸パイプを溶接加工することに! こんな感じで左右とも! なんかいいかも^^ バルクヘッドに1本M6ボルトがあるんでタワーバーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年1月9日 10:36 koara-papaさん
  • メンテナンス&趣味の時間 2

    かなり飛んでしまいましたが・・・ リヤセンター付近にもう1本追加することに 手ごろな材料がありましたので製作して いるところです。 採寸して仮溶接して干渉しないか検証中 です。 マフラーにも干渉しませんでした。 本来ならもっと肉厚なパイプがベスト ですが・・・何分サイドバンパーなどの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 14:05 koara-papaさん
  • おもいつきフロントエンドクロスバー製作

    画像撮ってませんが、バンパー外したら、左右のフレームの間に 補強が入ってるんですが、トンネル状態で穴が左右にあって 「まさにチャレンジしてください」状態(爆) おもいつき作業しました。 まずある材料で丸パイプの切り出し から! 28φのスチールパイプ 長さはたしか780㎜でした パイプベン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月17日 07:51 koara-papaさん
  • 自作ヒューズBOX?

    配線を延長した時に、ヒューズの必要性を感じたので買いに行くのが邪魔くさかったので、手元にあったヒューズで作りました。 いきなりの完成写真です。 差込部分にコードを半田付けして、キボシを付けただけです。 それをスポンジテープが有ったので巻いて絶縁にしました。 安く出来ましたが、ヒューズが飛ぶと半田付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月2日 10:48 BBS_LMさん
  • RF1,2用クスコ製タワーバーを加工装着 其の1

    shobuさんのご厚意により嫁いできました^^ 初期型乗りの方々はほんと大事にして嫁いだり 嫁に出したりしてますね♪ 自分も初期型時代は 嫁に出したりしましたよ♪ 今回のクスコはどなたの パーツなんでしょうかね(笑 案外自分のだったりして(爆 流用しないで下さいと(笑  でもRG用のタワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月9日 10:21 koara-papaさん
  • フロントエンドクロスバーの補強 其の2

    順番が逆になってしまいましたが パイプベンダーで曲げないといい位置にトンネルに通せませんでした。 1本通して、細いパイプも使い2本? 欲が出ましたが(笑  スペース的に無理でした ハハハ サフェて、パールホワイトで塗装 おまけにクリアーも♪ アングル変えて 乾かしてる間に、アブソーバーの アース施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 15:02 koara-papaさん
  • フロントエンドクロスバーの補強 其の1

    今日は天気もよく自由な時間があり タイヤもまだ届かないんでwww 追加したかった、クロスバーの補強 をすることに! サクサクっとバンパー外して、リンホースを外します。 外したところ 結構錆とかでてますねwww version1のバーは外してあります ※この▲のトンネルの中に入ってました。 ver ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 14:51 koara-papaさん
  • オリジナルカーボン調Bピラーパフォーマンスバー制作(仕上げ編2)

    運転席側は終わったんで今度は助手席側! やっぱりなんか,安っぽい・・・・ 位置合わせの話に戻りますが、この貼り終わった姿が ピッタリ揃ってるといいですね♪ 採寸、裁断、位置合わせが 揃わないと綺麗に仕上がらないですからね♪ 後ろから見ても継ぎ目は見えないでしょ? 逆に貼ったら もろ見えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 16:19 koara-papaさん
  • オリジナルカーボン調Bピラーパフォーマンスバー制作(仕上げ編1)

    本体自体の製作のアップは省略っていいますか仙人方々アップ されてますので「仕上げ」部分のみアップしますね。 材料は以前「赤箱」ようで購入したダイナカルの屋外用の黒と 以前の勤め先の「リサイクル」?○ミ置き場にて発見したカーボン シート(笑) でもいい仕事しますよ♪ ドアグリップとかワイパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 16:07 koara-papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)