ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • 106_100226エアコンパネルアルミテープ貼付(100均小ネタ集) [2/2]

    貼付前 (アルミテープなし) 貼付前 (アルミテープなし) 貼付後 (アルミテープあり) 貼付後 (アルミテープあり) 効果は・・・!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 11:50 くわちゃん@98ch.comさん
  • 106_100226エアコンパネルアルミテープ貼付(100均小ネタ集) [1/2]

    エアコンの調整ダイヤルの明るさをアップしたいと思います。 最寄のダイソーで購入しました。 キッチンアルミテープ 100円 裏側 適当な長さと幅にカットします。 エアコンユニットを取り外し、調整ダイヤルのLEDを埋め込んだ部分の内側にピンセットでアルミテープを貼り付けて行きます。 (参考) 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 11:49 くわちゃん@98ch.comさん
  • 018_080510シフトノブラバーフック取付(100均小ネタ集)

    コンビニやスーパーでちょっとした買い物をした時に、買い物袋をシフトレバーに引っ掛ける事が多いのですが、シフトレバーの根元まで袋が下がって巻き込まれてしまう事が多々ありましたので、対策をしたいと思います。 最寄りのダイソーで購入しました。 振動防止パッド丸(4個入り) 100円 用途としては棚や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 08:11 くわちゃん@98ch.comさん
  • エアコンパネル 加工、取り付け

    ★エアコンパネル 加工、取り付け★ LED カラー:ホワイト ●エアコンパネル内●

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 08:08 RyStさん
  • ドアオープナー 付けたいな。(妄想編)

    スライドドアが内側から開閉不可になっているので、バックドアからの脱出を思案中。 内張りを剥がして見てみたよ? ふむふむ。 ここのバーが動く事でドアノブが動くのね。 あ。カギの開閉…。( ; ゜Д゜) は、リモコンで行けるか?( ; ゜Д゜) 否!もしバッテリーが逝ったら前まで行かねばならんな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月21日 18:57 しお(?)さん
  • シフトレバー変更

    色んなモノを加工してくっつけて来たけど(ピストンだったり金属の加工品だったり諸々一杯ガレージに転がってる)貫通ドライバーのグリップ(MAC-TOOL)が重さ(叩く部分の金属部)的にはシフトし易くて気に入ってたのだが冬場の冷たさに閉口して非貫通を選択 ロゴがあっち向いちゃうのは国産車の宿命(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月25日 08:21 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • カーボンシート貼り : シフトノブ

    AC吹出部パネルにカーボンシートを貼ったので、シフトノブに余っていたカーボンシートを貼ってみました。 統一感が出たので OK です。 (^。^) インパネ周りは、こんな感じです。 ステアリングは、写真よりも落ちついた色合いですが、こんどはステアリングを何とかしたいですネ。 エアバッグは外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 16:30 suusan-type-Rさん
  • 備忘録(シフトノブ)

    RF1(後期)から外したシフトノブ。 シフトノブから外したO/Dスイッチ。 シフトノブのネジ部分。 シフトノブのO/Dスイッチ取付部分。 上から外すのは難しそうでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月17日 08:57 suusan-type-Rさん
  • シフトグリップに二色の照明

    青の5mmLED ピンクのLED 上部に写っているスイッチで色の切り替えを致します! グリップをピンクにて照射! グリップ内の気泡がいい感じに発光しています!! ピンボケしてしまいましたが、ブルーに発光させたグリップです! 気分で色を変えてみると面白いですよ(笑) ついでにドリンクホルダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月16日 22:48 toshi1093さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)