ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 239_130716運転席&助手席サンシェード製作(100均小ネタ集) [5/6]

    ここから先程取り外した形状記憶の針金を通していきます。 全周通すとこんな感じ。 形状記憶用の針金の端と端の固定には熱収縮チューブを使用しました。 最寄のダイソーで購入しました。 熱収縮配線カバー 100円 こんな感じ。 適当な長さにカットした熱収縮チューブを針金に通します。 こんな感じ。 熱収縮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 12:48 くわちゃん@98ch.comさん
  • 239_130716運転席&助手席サンシェード製作(100均小ネタ集) [2/6]

    早速作業開始です。 運転席側で説明しますが助手席側も同様の手順です。 新聞紙で型紙を作っていきます。 まずはガラス部分よりも少し大きめに新聞紙を適当に貼り付けていきます。 シャーペンを使って窓枠サイズに罫書いていきます。 こんな感じ。 取り外すとこんな感じ。 罫書いた線に沿ってハサミで切ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 11:57 くわちゃん@98ch.comさん
  • 239_130716運転席&助手席サンシェード製作(100均小ネタ集) [4/6]

    サンシェード部分のメッシュ生地を新聞紙の型紙に合わせてカットしていきます。 裁ちバサミを使ってカットしていきます。 カットするとこんな感じ。 先程ほどいたフチ部分をもう一度縫い合わせていきます。ミシンは苦手なので奥さんが縫ってくれました。 全周のフチ部分を縫い付けるとこんな感じ。 形状記憶用の針 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 12:47 くわちゃん@98ch.comさん
  • 237_130715セカンドシートマジックテープ取付 [1/3]

    電動オートステップを取り付けた際に補助席の真下にハーネスを通した為、ハーネスの厚みでフロアマットが盛り上がってしまいました。 フロアマットの切れ目が気になるので対策をしたいと思います。 (参考) 227_130525電動オートステップ(補助ステップ)取付 [36/51] ~ハーネス取付~ ht ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 17:05 くわちゃん@98ch.comさん
  • ラゲッジスペースフローリング貼り替え

    かなり傷んできたたラゲッジスペースのフローリングマットを貼り替えます。 ひんむいて(^^) 今回はガラッと変えてコレ(^^) カットしてタッカーで留めて出来上がり☆ ビフォー☆ アフター☆ お手軽イメチェン完成(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年7月9日 21:39 Kazubou@03連合さん
  • 237_130715セカンドシートマジックテープ取付 [2/3]

    ニードルパンチカーペットを200mmでカットします。 剥離紙を剥がしファスナーテープを貼り付けていきます。 こんな感じ。 ファスナーテープを貼り付けるとこんな感じ。 後はファスナーテープとニードルパンチカーペットをミシンで縫っていきます。 全周を縫って完成です。 こんな感じ。 表面はこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 17:06 くわちゃん@98ch.comさん
  • フロアマット塗装

    タイトル見て… なんてバカなことを~?って思われるかもしれないですけど 基本的には貧乏ドレスアッパーですから♪ww 耐久性もある程度確認できたのでアップします マット自体は買い替えようかとは思ってたんですけど、1台分買っても後席用はこの先の弄りの関係で買っても使わなさそうだし 今のところ内装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年12月30日 00:53 さん
  • 181_120801サンシェード製作 [1/25]

    ネットや量販店で売られている遮光タイプのサンシェード。 長距離運転時での仮眠や車中泊、スノボー、アウトドア時での着替えなどにも便利なので以前から気になっていましたが、結構値段も高い上に、ステップワゴンの現行モデルの物は市販されていても、10年以上も型落ちしているRF1の物が見つからなかったので自作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月9日 15:07 くわちゃん@98ch.comさん
  • 181_120801サンシェード製作 [25/25]

    最後はセンターカーテンです。 これは、余った端切れをミシンで端処理だけして、そのままぶら下げただけです。 こんな感じ。 固定方法は、リアエアコンの吹き出し口に洗濯バサミで挟んで固定しただけです。 あまり使わないのでこれで良しとしました。 こんな感じ。 これで快適に車中泊が出来そうです。 2015 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 16:31 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)