ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 内装 エアコン その他

  • 光のファンタジー?3(続編2)

    エアコンパネル本体にダイヤル部分を取り付け配線を繋ぎギボシオスにてカシメ、スイッチ部分と接続し組み合わせていきます 光らして、みました外が明るいので見にくいですが、 どうでしょうか、なかなかワンポイントになったでしょうか?今回各スイッチ部分にledを仕込みました、ほとんどやって貰いました、自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年10月8日 10:23 kenstep @03連合さん
  • 197_121112外気導入フィルター取付(2回目) [3/4]

    まずは汎用フィルター。 続いてトルマリンパワー。 その上にエアコンフィルターを被せます。 こんな感じの3層構造にします。 大小ふたつの園芸ネットは、結束バンドで編み込む様に固定します。 3層フィルターを中に取り付けて、こんな感じでフィルター完成です。 ※結束バンドはまだ結束していません。 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 15:15 くわちゃん@98ch.comさん
  • 光のファンタジー?3-②

    ども、決して放置していた訳では在りませんm(__)m(会社の先輩が)オフの余韻に浸り出社しますと、取り敢えず基盤出来たでとexclamation&questionキター(・∀・)―前回切り抜いた基盤にled、抵抗を仕込まれてます 裏面 取り敢えずピカらして貰いました、オォΣ(゜д゜;) パネルをはめてみて、白っぽく見えますが、実際良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年9月28日 23:30 kenstep @03連合さん
  • 193_121105外気導入フィルター取付(1回目) [1/4]

    外気導入口にフィルター③を取り付ける事にします。これで内気循環状態でベンチレーターの隙間から外気が入って来てもキレイな空気が取り込めますし、内気循環用フィルター①②も、そこまで汚れる事がなくなるかと思います。 (参考) 192_121104内気循環・外気導入の仕組み https://minkar ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 11:53 くわちゃん@98ch.comさん
  • 197_121112外気導入フィルター取付(2回目) [2/4]

    外気導入口のサイズに合わせて、園芸ネットをカットしていきます。 外気導入口サイズ:幅175mm×縦125mm×高さ40mm こんな感じでニッパでカットしていきます。 カットした園芸ネットを外気導入口のサイズに折り曲げて形成していきます。 こんな感じ。 同じ手順でもうひとつ作ります。 ふたつを箱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 15:14 くわちゃん@98ch.comさん
  • 天井補強のためのロッドホルダー

    車のパーツではないのですが...^^; ずっと外してあったルアー用の竿を載せるホルダー。 釣りに出かけるためと、もう一つ! 最近、連続した段差を通るたびに、天井がボンボンと鳴るので、補強になるかと久しぶりに取り付けました。^^; 天井までグイッと張って、振動を押さえているつもりです。^^+

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月23日 14:26 ひままよさん
  • 193_121105外気導入フィルター取付(1回目) [4/4]

    もうひとつも同様の手順で四隅を結束バンドで固定して箱型にします。ふたつの箱が出来たら、間にエアコンフィルターを挟み込み箱同士を重ね合わせます。 裏側はこんな感じ。 3つ折りにしているので結構な厚みになっています。 こちらもダイソーで購入しました。 レンジフードフィルター(厚手タイプ) 購入価格: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 11:59 くわちゃん@98ch.comさん
  • エバポレーター掃除したよww

    日曜に重い腰を上げて、エバポ掃除しましたww くわちゃんのページをiphoneで映し出しながら サ行…ww これ一番便利ねww ipadならもっといいんだろうなぁ・・・ っでコレΣ(・∀・;)ゲェー超汚い!!ってか網がわからない(´-∀-`;) 酷いもんだねぇ~ そこで考えた末、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2010年5月31日 17:05 eikyu3@03連合さん
  • 【RF1後期】OPフィルタ&エバポレータ&ブロアファン清掃①

    OPフィルタ流水清掃 乾燥中 ブロアファン摘出 かなり厄介 ファンを分離 ※素人は分離しないほうが良い ファン打ち込み時にモータの軸をズラシてしまいます ファンとモータ一体のままパークリ洗浄が吉です きったねー ブラシの削れカス モータ裏の蓋が外せる パークリで洗浄 裏も 流水じゃラチがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 11:37 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)