ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 内装 ステアリング その他

  • ハンドルHマークのタイプR化

    完成写真。 遠くから見たらイイ感じ。でも・・・ 型取りに梱包用の透明テープを使用しました。 油性ペンで縁取り。 そのままカッティングシートの裏側にペタッ! ハサミでチョキチョキ。 写真のようにキッチリと切ってしまうと難しいです。 一回り・・・いや三回りぐらい大きめに切った方がいいかと。 貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年2月11日 13:33 まあしいさん
  • atcステアリングカバー装着

    カバー裏面のスポーク部分に付属の両面テープを貼り付けます。 その後ハンドルに仮付けをし縫い縫い作業開始!! ん、思ったより楽しいかも~~ で、作業開始から約2時間で終了! この間にソマリン乱入!! すっかりイメージ変わりました! 内装ともバッチリです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月18日 17:51 空パパさん
  • ステアリングをプチメイク

    右側のスポーク部は裏のビスを外して簡単に取外し出来ました。 HマークにもBKウッドのカッティングを貼り統一感を出したつもりです。 左側ステアリングスイッチ部の取り外しはエアバッグを外しての作業です。 スイッチ部にカッティングを貼るのが細かい作業でキツかったです。 ステアリング全体。 ウッドパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年10月1日 15:59 タカキュー(Sensatio ...さん
  • ステアリング関係緊急入院編。

    ステアリングを切ると、ガツッって引っかかる感覚があったので、Dで点検してもらったら、ステアリングギアボックス無償交換になりました。 交換後はスムーズに切り返しも出来るようになりましたが・・・ 今回の作業で、パワステフルードを抜くのですが、エンジンルーム内にドボドボってこぼして、そのまま洗浄無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月31日 12:59 тaкa@снaп☆彡さん
  • ミッキーマウスの手で ハンドルカバー作ったよ!

    ミッキーマウスの手袋表です。 ミッキーマウスの手袋裏です。 手袋で使うとこんな感じです。 そこで投入するのが、アルミワイヤーです。 骨組みで使用します。 アルミワイヤーを入れてこんな感じになります。 グー・チョキです。 表から見た感じです。 アルミワイヤーを入れてこんな感じになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月17日 17:46 tankchyanさん
  • タイプR風ハンドル

    とりあえずプロトタイプです。 手順としては ①Hマークをデジカメで撮影 ②PCに取り込み、画像編集ソフトで実寸大に加工 ③液晶の上に薄い紙をおき手動でHマークを転写 ④カッティングシートを重ねて切り抜き です。 これが切り抜いたところ 完成 といいたいとこですが・・・ 多少隙間があるなぁ~ また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月20日 16:43 あっきぃ☆彡さん
  • ハンドルロック

    物騒な世の中なんで、ハンドルロックを装着しました。 24Z標準のアラームはガラス割ってボンネット開けられてバッテリー外されれば、アラームの鼓動時間は単時間であまり効果は期待出来ませんし、イモビライザーもエンジン掛けなくても、押してレッカーしちゃえば完璧ではありません。 ならば物理的にハンドルとブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月9日 20:46 たま@netさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)