ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 内装 シート・シートカバー

  • 097_100126補助シート分解&洗浄 [4/7]

    矢印部分の2箇所のトリムプレートを取り外します。もともと台座フレームの取り付けボルトで共締めされていた部品です。 こんな感じ。 こんな感じ。 次にシートに固定されているU字フレームを取り外して行きます。 まず目隠し用のトリムカバーを取り外す為、マイナスドライバー等を突っ込みます。 手前に引けば簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 11:24 くわちゃん@98ch.comさん
  • 097_100126補助シート分解&洗浄 [3/7]

    矢印部分の2本のボルトを緩め、シートから台座フレームを取り外します。 このボルトを緩めます。 取り外したボルト 取り外した台座フレーム このトリムカバーは取り外さなくても良いのでそのままにしておきます。と言うよりも、このカバーは取り外せませんでした。 このツマミが取り外せませんでした。引っ張ったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 11:24 くわちゃん@98ch.comさん
  • STEPWGN RF1 リニューアル 【まとめ】

    12年目に入る RF1 をリニューアル。 スポーツシート(REVO-5)に交換しました。 (^。^) きっちりと身体を支えてくれるので、運転が楽しいです。 ついついアクセルを踏み込んでいるような気がします。 アイポイントが若干低くなったのも、スポーティーな雰囲気を上げてくれています。 乗り降 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月12日 09:08 suusan-type-Rさん
  • RECARO装着&インパネ塗装ww

    昼にシートレールが届いたんで 装着!! 無残な状態の純正シート… っで取り付け直後!( ̄ー ̄)ニヤリ さらにインパネとサイドパネルも塗装ww もっとディープな色がヨカッタけど、まぁいっか! インパネは後日取り付けってコトにして サイドパネルを装着♪ さぁ、ブルーにしたわいいが、周りと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月16日 23:24 eikyu3@03連合さん
  • STEPWGN RF1 リニューアル⑧ スポーツシート

    40日待たされたシートが、やっと届きました。 (^。^) でも、届いたのが夕方で、もう暗いし・寒いし・・・ 取り付けは、翌日になりました。 みんカラの整備手帳を参考にして、純正シートを取り外しました。 皆さんの整備手帳のおかげで、非常にスムーズに作業できました。 ありがとうございました。 純正シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月23日 14:40 suusan-type-Rさん
  • RF1前期助手席シートを後期シートに交換

    これがRF1前期助手席シート アームレストがありません シート固定ボルト14MMなので、できればメガネレンチ使用を勧めます! シートレールは、前期と後期は一緒ですのでポンのせできます。 シートベルト固定バックルが、前期と後期では形状が違うので交換します。 このボルトには、固定用接着剤が塗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月16日 11:33 toshi1093さん
  • シートレールのサイドパネル作成ww

    100均で買ったMDFを使って シートレールのサイドパネルを作ろうってコトで がんばりましたww シートレールの幅を計ってカット! さらに、いつものダイノックカーボンを貼りつけて Kazubouさんから頂いたRECAROステカーを中央に 貼り付けましたww ┏O)) アザ━━ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月22日 00:26 eikyu3@03連合さん
  • 原チャ、シート革交換

    Dio君の破かれたシートをオクポチでシートごと交換したものの、革の表面が汚い・・・。 更にオクポチでシート革が出てたので、交換を決意し購入。 マイナスドライバーを差し込み、シートをとめているタッカー針を全て外して革を剥ぎます。 新しい革をあわせながら、引っ張って張りながらタッカーでとめていき終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月27日 18:53 あさひ。さん
  • 補助席取り外し

    使わないシート・・・ついでにベルトも外しました。 4ナンバーなので、付いてっちゃいけないシートですが・・・。 乗り降りが、楽に♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月7日 18:18 HA21Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)