ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

シートベルト - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 内装 シートベルト

  • 二・三列目のシートベルトボタンプラスαをプチラグジュアリー化

    先日一列目に取り付けたところ(参照:http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/275256/711693/note.aspx#koko)結構気に入りましたので二・三列目用も清水の舞台からの気持ちで購入しました(失笑)。 上が二・三列目用です。 二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月20日 18:46 Sフリーダムさん
  • シートベルトボタンをプチラグジュアリー化

    最近の車雑誌のギャルソンの広告欄にてよく見かけるシートベルトボタン部分のカバーType-Cを購入したので早速取り付けです。 先ずはボタン部分をシリコンリムーバーで脱脂。 今回取り付けるボタンカバーの表裏です。 裏面には両面付き。 クリスタル部分はやはりRED化でライトシャムを選択しました。ウッシッシ 貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月6日 17:20 Sフリーダムさん
  • 後部シートベルトのカタカタ音

    後部座席も、シートベルト着用が義務化されました。 でも子どもたちは、シートベルトはしても、元に戻すことはしません。 そこで、ダイソーでこんなものを買ってきました。 金具を外し・・・ 中の磁石を取り出して、裏返して貼り付けます。 そして、両面テープでここへ固定。 シートベルトから手を離すと、自然に磁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月24日 19:34 kirikinさん
  • シートベルトバックル傷対策

    気が付くと、シートベルトのバックルに金具が当たって傷が付いていました。気になったので、なんとかこれ以上増やさないよう保護する方法はないかと…。 ありました! 貧乏くさいですが、ステアリンググリップに巻いて残っていた、テニスラケット用のグリップテープを両面テープで巻きました。 子供には評判が良かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月9日 21:31 こでさんさん
  • 2列目シート用フットランプ作製③

    LEDを白色に変更し、取り付け位置もシートカバーの外にしました。 配線がみっともないですが、 かなり明るくなりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月28日 02:05 MONEKAさん
  • 2列目シート用フットランプ作製②

    LEDは運転席下に取り付けました。 シートカバーをしている為、シートカバーの中に取り付けています。 リアモニターの配線がごちゃごちゃです(笑 助手席も同じ様に取り付けました。 助手席側から夜の画像です。 暗い…。 シートカバーが邪魔ですね。 また考えます。 早速調整しました。 両側に3連Flux ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月13日 16:16 MONEKAさん
  • 2列目シート用フットランプ作製①

    ヤフオクで購入したこれを使用します。 白い接続線1本を半分に切って、間に延長線を平型端子で接続します。 もう1本の接続線は、片側のカプラーを切り取り延長線をつなげました。こちら側をヒューズ電源とアースに接続します。 点灯確認OKです。 本日はここまで(笑 マイナス(アース)側にはエーモンのスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月8日 23:39 MONEKAさん
  • ギャルソンカーテン移動

    2列目に使用していたギャルソンカーテンを1列目に移動しました。 まずは、上部レール取り付け。 下側レール取り付け。 カーテン取り付け。 束ねた状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月8日 16:41 交通安全24zさん
  • 2列目 2重カーテン使用

    2列目のカーテンをワコー製のベロアブラック(75センチ)のロングものへ交換しました。 そこで、今まで使っていたメッシュカーテンを再利用と考えた結果、家のカーテンみたいに2重使用にしてみました。 メッシュカーテンのレール下側を取り付けます。(赤矢印) 黄色矢印は75センチカーテンのものです。 上側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月8日 16:35 交通安全24zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)