ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 内装 ルームミラー

  • ルームミラーの緩みを解消!

    ルームミラーがユルユルでスグにお辞儀してしまうのでなんとかして〜と妻からの依頼。 夏場はとくに緩みますね^^; ワイドミラー付けてるので重みで余計になりますがそれにしてもユルユル(笑) 引っこ抜きます(笑) 滑り止めマットを適当に切って 穴に入れます。 もとに戻し完了! ユルユルはなくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月28日 11:00 のりパパさん
  • ちょいと黒カーボンを追加

    現在の状態からの・・・ とりあえずD.A.Dミラーを外して・・・ 裏側を脱脂するので、コレで拭き取ります。 んで取り付け! てゆうか貼り付けですねw D.A.Dミラーを戻して完了。。。 見た目はほぼ変わらずw 前から見るとこんな感じに。。。 アップで・・・ ついでにフロントのスポイラーとデイライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月7日 11:44 D.α.iさん
  • ルームミラーカバー 塗装→取付

    ルームミラーカバーを塗装して取り付けてみました。 黄色い帽子の某量販店でワゴンセールに何となく気になる商品を発見! 定価では買わないけど、半額のシールに惹かれて思わず購入してしまいました。 『 CARMATE ミラーカバー カーボン調 ブルー(DZ306) 』 です。 (ちなみに、他の色は通常価 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月11日 08:19 BC(BENZY COBAI ...さん
  • 気になる穴を…

    ずっと気になってた、音声案内のスピーカー横の小さい穴…? ワゴニストの付録LED~ ルームランプ分解して… 突っ込むだけ~ ポジション連動で~ピカッ♪ 夜はこんな感じ~ これオデアブだと、純正でこの位置に、LEDが装着されてて…センターパネルを照らすようになってますよね~そのパクりでした(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月4日 18:25 交通安全24zさん
  • ルームミラー 緩み対策!

    暑い季節は特にルームミラーが下を向いてしまいます😅 ボールの受け側が割れてしまってます。 接着剤や滑り止めのケミカルなどを使用することもあるようですが一番スタンダードな方法を試みました。 ビニール袋の一部を切り出してジョイント部に挟むだけ☆ 結構しっかりした感じになりました☆ また緩むような ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 20:01 youcancanさん
  • さきちゃん工房製 調光パネル&リアエアコンパネル

    今までは殺風景な調光スイッチ・・・オイラの様な恥ずかしがりやなロッカスイッチ 完成直後の手垢まみれの調光スイッチパネル(さきちゃん工房製)で相変わらず恥ずかしがりやなロッカスイッチ←今回はこいつは放置です。 ここにLED仕込む時にパネルを曲げてしまい今までこれで代用していました←相当汚い さきちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月31日 13:35 トラオさん
  • ファンタスティック LED ミラーホール(ブッラクホールミラー)取付け②

    ミラーとシガー電源の配線が接続式なので内貼りの中で外れないようにビニテ巻きます 天井の裏側でバタバタいうのが予想されるのでクッションシートを巻きます ピラーの配線に沿わせてクッションテープで貼り付け シガーにつなぐためインパネの下側を通し足に絡まないようにクリップでとめました 配線の余りはこのく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 23:11 S14RG-2さん
  • ルームランプ取り替え

    ♪ ♪ ♪ おしまい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 18:17 ステップまさやんさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付けのために

    ボールジョイントがヘタって、ミラーがお辞儀してしまう、ミラー型ドライブレコーダーを取り付けるためジョイントとブラケットを作製。 スーパーのポリ袋や、サランラップを巻いたりして延命してきたけど、もう限界のようです。 こんなパーツを3Dプリンタで スライサー(CURA)のアイロン機能で表面を化粧してみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月27日 23:51 airさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)