ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRP1/2/3/4/5

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RP1/2/3/4/5 ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • エアアウトレット

    みん友さんがやっておられたので真似させてもらいました。毒キノコが付いてる訳ではないのですがやっておくに越したことはないかなと。 カバーは簡単に外れるので開口したい場所の角の部分をキリで穴を空けてカッターでけがいてから手ノコでシャコシャコしてくりぬき最終はカッターとヤスリで仕上げました。 ネットはホ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年7月7日 14:49 さだちんRPさん
  • ラジエーターの上ハリハリ

    また、完成画像から(^^) 今回はここラジエーターの上のカバー?です。 マジョリタさんのマネです。マジョリタさんありがとうございますm(_ _)m 使用したのはあまりの赤カーボンシートです。 参考までにシートの伸び具合を 2cm角にに切りました 一方向にはあまり伸びません(画像上) もう一方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2016年5月22日 20:54 sonic883さん
  • 車検前整備03 ファンベルト交換

    車検見積時Dのサービスマンからは、まだ大丈夫ですねと言われましたが 10万km目前予防整備としてファンベルトの交換です 準備したのはBANDO(バンドー化学)の7PK1710Tという7山ベルト モノタロウで2,762円でした ステップワゴンはタイヤハウス内からの作業になります ジャッキアップして ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年2月25日 16:39 inomanさん
  • デットニング計画(ボンネット編)

    これから今まで行ったデッドニングを記録していきたいと思います。 最初は車のボンネットです。ボンネットを開けるとエンジン熱の対策としてインシュレータが取り付けられています。 このインシュレータはクリップで固定されているのでこれを取り外します。クリップは結構かたくドライバなどで根性入れて外します。外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 10:08 RPやまちゃんさん
  • オイル・キャップ 無限化!?

    納車時にフリードスパイクに付けていた無限オイルキャップを、そのまま移しました!これで走りの性能が格段にアップ!!!・・・な訳ありません。単なる自己満!笑 納車時なのでエンジンルームも綺麗です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 23:00 ノブさんエリさんさん
  • オイルキャップ交換

    以前乗っていたフリードスパイク・無限コンプリート車から、納車日に付け替えました。 エンジンルームも綺麗で見栄え良し! これで10馬力アップ…な訳ないか。笑 完全に自己満の世界。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 09:23 ノブモデュさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)