ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRK

ステップワゴンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RK ]

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • ノーマルマフラー整備

    Before 2015年から7年間一緒に走ってくれた無限スポーツサイレンサー。 今日でお別れです。 After 7年ぶりにノーマルマフラー装着。 マフラーが全然見えません。 ひっそりと車体の下で口を開けています。 無限スポーツサイレンサーは、後ほど掃除しようっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 15:39 SheepDogさん
  • 4本出しマフラー取り付け

    念願の4本出しマフラーに変更しました(๑•̀ㅂ•́)و RKは純正マフラーが綺麗に収まってるからもういいかなと思ってたけど、みん友さんより譲り受けました! 取り付けで一番悩んだ部分。 左側はステーが無い為増設。 ネジの頭を押さえられないまま締めるのに悩みましたが、先端を無理やり押さえながら締め付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 22:26 ひなそらさん
  • 3Q自動車 モリモリ管

    以前より気になっていたモリモリ管が遂に届きました。 約3週間で納品していただきました。ありがとうございました。待っていた甲斐がありました。 ワンオフで作成していただきました。 私の仕様は45φ青コブラです。 ステップワゴンでは前例が無いとか有るとか… 今回の作業は1人で行いましたが、思っていたより ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月17日 19:10 しょぺいさん
  • 無限スポーツサイレンサー整備

    ディラーにてリアアンダースポイラーと同時装着。 取付けはディラーまかせでした。 車を預けて仕事に行ったので、作業画像は撮れませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月3日 20:30 SheepDogさん
  • NOBLESSE 4本出しマフラー取り付け

    タイコとセンターパイプをとめているボルトを外します。 12のボックスで外しましたが、まぁ~固いこと! CRCをたっぷり吹っかけて懇親の力を込め緩めました。笑 マフラーを吊っているゴムを外していきますが 固くで取れ難いので、ここにもCRCを吹っかけておきます。 自分は上記写真の箇所のマフラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年12月29日 17:14 shin37さん
  • マフラー交換(トップライン)

    純正のマフラー外して。 タイコ付けて。 調整して。 テールピース付けて。 完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年5月26日 15:42 つっちー@親父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)