ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • エンジンかかります\(^o^)/ヤッタ♪

    水曜夜にエンジンがすぐにストールしまい急遽入院したドアゴン(;゜∇゜) 代車はDAIHATSUムーブΨ( ̄∇ ̄)Ψ軽なのに普通車みたいで快適快適~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ今時の軽ってスゴイなぁと思ってしまいました(^-^)v 114422km♪♪ 「エンジンコンディショナー1本使って数回洗浄しながら様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月10日 13:09 クラッチクラッチさん
  • エンジンコンディショナー施工

    嫁母のディオ110の、カーボン噛みを直すのに一度ワコーズのエンジンコンディショナーと呉のエンジンコンデショナーを施工してカーボン除去率を個人的に比較してどちらもカーボンは取れますがワコーズの方が高い分取り率も高かったのでリピーター購入したので施工します♪ プラグを外しプラグホールに少しスプレーして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 19:04 ちばちょさん
  • エンジンコンディショナー施工

    備忘録 サクッとエアクリホースを外します♪ あとは吹きかけるだけ♪ 施工日 2018年10月28日 前回施工日 2018年8月15日 距離 067768キロ 前回距離 067116キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 16:28 ちばちょさん
  • ステップワゴン 備忘録 エンジンコンディショナー施工

    ステップワゴンのエンジンコンディショナー施工です。 備忘録ですので手順等はありません_(^^;)ゞ スロットルとエアクリを繋いでるホースを外します。 サクッと施工~ ホース戻して完了。 施工日 平成30年8月15日 距離 067116キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 12:21 ちばちょさん
  • スロットルボディ清掃

    最近RF8のK24Aエンジンですが始動直後のエンジンストールという現象が現れて不安を感じておりました。 オイル交換をお願いしているスタンドの整備士さんにワコーズレックスをお願いしたのですが、「過走行過ぎるので」と敬遠気味。万が一不調になった場合を懸念してまして放置。 しかし冬に向けて長野に行くにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月16日 11:13 ふじさんXさん
  • ブリッツ SUSPOWER CORE TYPE LM (エアフィルター清掃)

    ぴろおさんから頂いた、ブリッツのエアクリですが、黄砂&PM2.5も落ち着いたので、取り外して清掃したいと思います。 普通は新品のエアフィルターと交換ですが、私の場合は洗浄して、使いまわしています。 フェルトのような不織布とステンレスメッシュで構成されていますが・・・ 型崩れの原因になるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月21日 00:25 saramanderさん
  • 突然エンスト(アイドリング不安定)

    本日、娘と映画(SPEC 天)へ出かけようと、愛車ステップのエンジンをON・・・・うぅ! ア・・・・・・・・アイドリングが不安定、エンジン始動直後にもかかわらず、約500回転・・・・低すぎる・・・・と・・・・止まる(焦 すると、エンスト! 再度始動させ発進・・・・アクセルを離した途端、又エン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2012年5月4日 16:47 男輝さん
  • RACV清掃

    昨日の夕方、突然エンジンがかからなくなりアクセルを踏むとエンジンがかかるがアイドリングになるとエンストしてしまう症状が出た為、本格的に清掃および調整したいと思います。(^-^ゞ まず、スロットルボディーそのものを取り外すので、エアクリボックスやダクト等を外していきます(;´д`) 周りの部品等を外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年1月4日 18:17 steppyfabulous ...さん
  • エンジン止まる・・・

    1年前にもでた症状 アクセル踏まないとエンジンがかからず、かかってもストンと止まる 一年前も色々参考にして対処 止めていたコインパーキングでの作業・・・ 色々視線が痛かったです(笑) まずは、スロットルバルブを露出するためにエアクリボックスやらを取り外し 急遽オートバックスにてコレを購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月10日 19:37 ぬ~めらんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)