ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • ステップでは有りませんが・・・サイクロン作成③

    さぁ、天板が出来たので組立を。 まず天板ひっくり返して 四隅にボルトを・・・ あぁ下のコンテナは調圧弁のでっぱりを 逃がす為ね。 で、先に作っていた筒の部分を・・・ 被せて。 底板(先に作ってたんだけどね) を入れて、ナットで固定します。 ある程度固定できれば 大丈夫なはず。 尚、各部組立時には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月11日 17:41 あとさんさん
  • ステップでは有りませんが・・・サイクロン作成②

    続き。 ①で作った植木鉢の底面部を多少荒らして コーキングを塗り塗り。 そのままカラーコーンに刺して。 接着しました。 でもコーキングなのでいざというときは 外せるかなぁ。 次に天板の作成。 20cm角に切ったコンパネに 中心部に吸い口を、 中心からちょっと外れた所に 調圧弁用の穴をホルソーで 開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月11日 09:11 あとさんさん
  • ステップでは有りませんが・・・サイクロン作成①

    そろそろサンドブラスト始めたいなぁ・・ ってことで、まずは飛び散るブラストサンドを 集めるために集塵機を作成。 で、本業で作ってる物を真似て スケールダウン版をお安く作成する ことになりました。 とりあえず集めた材料はコレ。 全部で1000円以下でした。 早速、カラーコーンをカット。 植木鉢も底を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月10日 18:50 あとさんさん
  • 小さなことからコツコツと~バキュームセンサー取り付け~

    ここに三つ又6-4-6をつけます ちょっきーん さらっとつけて どこを通してつけようか迷いながらも… どうにか完了☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 22:04 JIMA@RG25さん
  • RG POWER MUSH熱対策

    前述の整備手帳にてRG POWER MUSHを装着したことをお知らせしました。 当初開発段階ではノーマルエアクリと同じ奥まった位置だったのですが、エンジンの熱による吸気温度上昇で夏場はパワーダウンが予測されます。 最終的な仕様では熱対策で現在の前向きに変更されたのですが、さらに吸気温度を下げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月17日 21:27 たま@netさん
  • RG POWER MUSH装着

    メカチューニングでは有名なパワーエンタープライズ社とRG.netコラボレーションによる「RG POWER MUSH」(キノコ型のエアクリ)がついに完成しました。 「WEST BASE FACTORY」とは、首都圏西エリアの別チーム名になります。 シリアルNoは首都圏支部Noと同じ「0003」で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月17日 21:06 たま@netさん
  • RG,POWER MUSH

    パワーエンタープライズとの共同開発のエアクリです。 シリアルナンバー入りです♪ ゴムの部分を上下5ミリくらい切りました。 仮組み。 でいきなり装着!! 写真撮る事を忘れてました。 別アングル! ステッカーを貼って完成!! 2000から上がかなりいい感じの音がしてます♪ ついつい踏み込んじゃい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月16日 22:39 tukushiさん
  • エアフローダクト

    夏に向けて吸気温度の上昇によるパワーダウンを避けるためにエアフローダクトを追加しました。 ダクトはヤフオクで1000円でした。 出品者の話ではインスパイア用だとかなんとか? 元の色がワインレッドだったので、Sシルバーに塗装し直します。上の黒いダクトは秘密...^^; 元々のエアダクトは右ライトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月29日 09:53 たま@netさん
  • RG.POWER MUSH(β版 仮装着4-4)

    純正の空気取り入れ口?引き込み口?が丁度、RG.POWER MUSHの目の前に来ています。 いよいよ、完成です。 ここで、パワーエンタープライズの方がデータ採りの為にセンサーを取り付け。 排気温センサーでしょうか? センサーに繋いだコンピューターを助手席にセット。 パワーエンタープライズ社の方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月12日 16:45 g.ARASHIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)