ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 自作 LED スピードメーター その1

    中古のメーターで加工していきます。 ABS、AB付きなんで安い物が無く、 高い材料になってしまいました(^_^;) しかも140,000km物! とりあえずバラシ。 初期型乗りならここまでは誰でもやってますよね(^^ゞ シフトポジションのランプユニットも外します。 赤丸の4か所のツメでとまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月4日 00:22 けーいちさん
  • RF1 LEDメーターのその後

    キャプテンさんのネタで在庫あったの思い出したのでコイツをメーターへ RF1はメーター上に2個の電球がありますので交換します キャプテンさんは2個だったので欲張って3個いれちゃいます(笑) こんなのを3個製作 10mA仕様です LEDは基盤に直で 3個目は真ん中にハンダする場所があるんで純正ソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 17:21 碇ゲンドウさん
  • 自作バリオフェイス+スタック風メーター①

    メーターのフレーム 殆ど枠だけの状態に・・・(笑) パネルはこれ使います アクリルより軟らかく安い PET樹脂板の3㎜厚 厚さもちょうど良く、エーモンのLEDロックマウントの限界の厚さです 純正のパネルから型取りして切り出しました ホットナイフ、カッター、ヤスリ、ちっさめのノコギリ、ドリル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月7日 14:32 taka-cさん
  • 中華製オーディオレベルメーター取り付け♪その①

    オークションにて購入し、コンソールを作成し、そこに埋め込もう・・・と妄想してからはや2年・・・。 コンソールも作ってないし、もったいないので、助手席のテーブルに設置したいと思います。 早速テーブルを取り外しました。 ちょうどいい具合にへっこんでるので、この部分を解体していきたいと思います。 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 01:45 おかゆ99さん
  • メーター

    ホワイトメーターにホワイトの針だったので思い切って蛍光オレンジに塗装しました。 こちらは、ライトON時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月12日 00:19 まさやん””さん
  • メーター加工(シフトポジションLED編)

    白φ3とCRD103の組み合わせ 電球を取りゴムに入れます 奥まで入れないでこのくらいでいったん止めておきます 足を曲げこのくらいの長さで切ります 奥まで押し込み足を出します で、足を基盤の棒の入る穴に入るように曲げ LEDを元の位置に戻します 全部できました 基盤に挿して終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月10日 16:45 taka-cさん
  • 自作バリオフェイス+スタック風メーター⑦(手直し)

    パネルのメクラ蓋の部分です(蓋は付けてない) 3.5インチモニターは実用性を考えて調整できる物を購入しましたが、調整ダイアル基盤をメーターパネルに付けるオイラの余裕が無かったので、配線延長してこの場所へ持ってきました。 イルミが明るすぎだった為にエーモンの調光ユニット(HKSリモコン受光部の後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月28日 19:40 taka-cさん
  • 自作バリオフェイス+スタック風メーター④

    モニ部 タコ部 距離計部 動作確認 実際のオイラからの見え具合はこんな感じです。 32φステア&ステアコラムワッシャ挟み下げをしてるんで全体は見えません(笑) 燃料計はラムコはシビア過ぎるのでS-MX初期の純正を切り刻み・・・ この状態のままでなく、どうにかする予定です。 相変わらずDINゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年7月16日 13:18 taka-cさん
  • メーター キラキラ

    今年の初弄りはこれで! 皆さんばらし方知ってると思うので いきなり完成! メーターに乗せたらこんな感じ 正面から 全てのカバー戻したらスピードメーター部の 上の方が干渉してしまいました。 この後、上だけ少し歪になりました。 車に戻すとこんな感じです。 ライト点けたらこんな感じ 夜になったらこう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年1月4日 20:23 のきのきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)